2019/05/04 / 最終更新日 : 2019/08/30 谷口 和信 仕事術 いちばんの時間の無駄遣いは…… いちばんの時間のムダ遣いは何だと思いますか? 探し物? それもあるかもしれませんが、気づいていないけれど、実は効率がガタ落ちすることがあるのです。
2019/05/02 / 最終更新日 : 2019/08/30 谷口 和信 仕事術 メールも見た目が9割 どんなに重要でも,いいことが書いてあっても、 読みにくい、と思われたら仕事のメールなら後回しにされてしまうかもしれません。 そんなことにならないように、メールの見た目にも気を使いましょう!
2019/04/21 / 最終更新日 : 2019/08/30 谷口 和信 仕事術 効率化すれば残業が減るわけではない パソコンをはじめ、携帯電話やスマートフォンなど、様々な便利グッズ,効率化ツールが登場しています。 しかし、これらを活用したからといって残業時間は減りましたか? 減っていませんよね? その理由は……
2018/03/19 / 最終更新日 : 2018/03/19 谷口 和信 仕事術 仕事もゲームもすべて取る必要はない。いちばん欲しい物が取れれば勝ち 仕事もビリヤードや将棋などのゲームと同じ。すべてを取らなくても、いちばん取りたいものが取れれば、それで勝ちなのです。
2018/03/16 / 最終更新日 : 2018/04/23 谷口 和信 メルマガ 【メルマガ 第17号】 Q:頼まれ仕事ばかりで自分の作業が進みません。どうすれば自分の作業ができるようになりますか? 仕事を頼まれたとき、できれば「No!」と言わずに断りたいですよね? そのときは、こんな手もありますよ。
2018/02/24 / 最終更新日 : 2018/02/24 谷口 和信 仕事術 デキる人になるために毎日やっていること 自慢話や過大評価はNGですが、謙遜しすぎたり、それが行き過ぎて卑下するのは止めましょう。 できたこと,やったことはキチンと認めて、自分のことをデキるヤツだと思えるようになりましょう!
2018/02/20 / 最終更新日 : 2018/02/20 谷口 和信 仕事術 今から始めようとしていることは一生続けたいことか? 苦しいことや辛いこと,ほかの誘惑に負けてしまうことは長くは続きません。新しいことを始めるときには”それを一生続けたいか?”を基準にしましょう!