達成感、満足感を味わおう 【谷口和信のメルマガ vol. 2023-039号】

おはようございます。

自分の可能性を信じ、
なりたい理想の自分に変わりたい人のサポーター
谷口和信です。


10月に入りましたね。

9月の終盤にも30度を超える日があったけど、
10月に入ったら、さすがに真夏日にはならないんでしょうね。


さて、私事ですが(前段では毎度のことですが・笑)
先週は、

・某物件の確認申請図書の提出
・上と同じ物件の見積資料提出
・上とは別物件で、400枚以上の図面を見て質疑抽出
・これまた別物件で、仕様変更の施主説明資料作り

と、なぜこんなに集中するのか??

と思うほどの作業が発生しました。

それなのに、日帰り出張もあったし、
いつも以上に大量のメールが届いたし……。


なんでこんなことになるのか??

と言いたくなるような状況だったのですが、
それもなんとか乗り越えることができました。


これだけの作業が終わったから、
今週からは落ち着いて仕事ができるかな??


仕事をしていると、波があるのは当然ですが、
今回みたいに、飲まれておぼれそうになるような
大波は来てほしくないですね…。


というところで、今日の本題に入りましょう!

 

◆ 達成感、満足感を味わおう

前段で、先週はかなりの大波を乗り越えたことを書きました。


しかし、そんなことがあったにもかかわらず、

できた~
終わった~~\(^o^)/

という気持ちにはまったくならず、

ふー、やっと片付いた

と、ちょっと一息つくくらいしかしませんでした。
(というより、一息つくぐらいしかできなかった。)


それは今回に限ったことではなく、いつものことなんですよね。

これではいけない

と思い、ある週の課題には

「小さなことでもできた自分をほめ、達成感・満足感を得る」

と書いたにもかかわらず、なかなか自分を褒められません……。

 

なぜ褒められないのか、
どうして、達成感や満足感が得られないのか??

それは、理想が高すぎるから。

本当は、もっとできるはずなんだから、
これくらいで満足してはいけない。

という気持ちがあるんじゃないかって思うんですよね。


そういえば、小中学生のころは、
テストで満点を取っても模範解答と同じじゃないと
満足しなかったなぁ(汗)


理想が高い。
もっと高いところを目指してがんばる。

という面ではいいのですが、そればかりだと疲れるし、
いずれ折れるかもしれません。

私は一度、折れました。


そうならないためにはどうすればいいか?

それが「達成感、満足感を味わう」こと、
できた自分を認めて褒めることです。


高い理想を持つことも必要です。


しかし、それが達成できない自分ばかり見続けていると、
できない自分に対して嫌気がさしてきてしまいます。

なんでこんなこともできないんだ! って……。


そうじゃないんですよね。

できない自分が、今の本当の自分。

スーパーマンじゃないんだから、
なんでも理想通りにできるはずがありません。


理想とはかけ離れていても、そこまでできた自分を褒める。

そして、できた、おわった!

と達成感や満足感も味わう。


そうすることで前に進んでいけるんじゃないかな?


人をやる気にさせるには2つの方法があります。

ひとつは「もっとがんばれ!」とはげます方法。

もうひとつは「ほめる」ことです。


あなたも気付いているかもしれませんが、
他人を「ほめる」ことの目的は「繰り返せ」ということです。


いい行いをしたら、

それを繰り返せ

という意味で褒めているのです。


この方法を他人だけに使うのではなく、
自分にも使ってみませんか?

本心からほめられてうれしくない人はいないはずです。


まずは、いちばん身近な
自分自身をほめることから始めてみませんか?

ほめて、やる気を出させてみませんか??

 

◆編集後記 仕様も値段もどんどん上がっていく

前回の編集後記で

iPad とデータ通信用のSIMが欲しい

と書きました。


それから、最後に

さて、私はこれらを手に入れるのでしょうか??(笑)

とも(笑)


その結果は?

というと、本日10月4日現在では、まだ手に入れていません。


注文もしていませんが、

どれがいいかな??

とは考えているんですよね。


しかし、考えれば考えるほど(?)

欲しい仕様が上がるとともに、値段も上がっていきます(笑)


iPadも、最初は mini を考えていたのですが、

Air がいいかな??
いや、この仕様と価格差ならpro がいいな!

と思ったし、

データ通信用のSIMについても、最初は

タブレットに刺すだけだから、SIMのみでいい

と思っていたものが、

テザリングすればいいから、本体も買おうか?
だったら、どれがいいか?

と見始めたら、今度はスマホ本体も、最初は

使えればいいから、実質1円の機種でいいや

と思っていたものが、いろんな機種の仕様を見てると

やっぱりこれくらいは欲しいよなー

となり、仕様とともに値段も上がってしまうのです(汗)


私の場合、こういうのって、今回だけじゃないんですよね。

過去にさかのぼって思い出してみると、就職して寮に入ったとき。

ミニコンポを買いに行ったときも
最初に考えていた金額の2倍くらいのものを
買ったような気がします。


昨年の夏、テレビが壊れて買い替えたときも最初は、

今より大きければいいから、50インチでいい。
10万円くらいで抑えよう。

と思って家電量販店に行ったのに、店員さんと話をしていたら、
結局、55インチで15万円のテレビにしたし、

そうそう、今年の夏、リビングのエアコンを買い換えたときも
予算は十数万円だったのに、
結局、30万弱の機種を買ってしまったし……。


どれも、満足してるからいいのですが、
どうして毎回こんなことになるのかな??

とも思ってしまいます……。


時間と同じように、
予算内に納められるようになればいいのになぁ…(笑)

 

今日のメルマガはいかがでしたか?
感想や質問などがいただけると非常にうれしいです。

 

 

◆イベント・セミナー情報

【「7つの習慣セルフコーチング」開講】
 「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました。
 説明会も開催しています。詳細は下記リンクでご確認ください。
 https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/

【ストアカで3講座実施中】
 ストアカで「タスク管理術」と「時間管理術」,
 「時間家計簿のすすめ」座を開講しています。
 https://kazutaniguchi.com/street_academy_lesson/

 

◆著書のお知らせ

■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』
 は絶賛発売中です。
 https://amzn.to/35oWi9a

 Kindle版はUnlimitedに入りました。
 Kindle Unlimited 会員の方は無料で読めますので、
 この機会にぜひ!!
 https://amzn.to/2UGPEZr

・読者特典も配布中
 https://kazutaniguchi.com/book02_mieruka_present/

・日次レビューに慣れていない人向けに
 簡易版のレビューシートと使い方動画も公開中です。
 https://kazutaniguchi.com/jibun_nippo_1st_step/

■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。
 https://amzn.to/3MBdRIw

 Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は
 手に取ってみてください!
 https://amzn.to/3MKNTm0