【時間活用塾第274号】記録するコツ
おはようございます!
「仕事も夢や目標も見える化して欲しい未来を手に入れよう!」
手帳やノートの使い方を中心に、自分が経験したことの中から心を豊かにすることや毎日を楽しく過ごす方法を伝えることで、「大人っていいなー、あんなカッコいい大人になりたい!」と子供が憧れる大人を増やすお手伝いをしている谷口和信です。
11月に入りましたね。
10月31日はハロウィーンで、
毎年、渋谷は大変なことになっていたけど、
今年はかなり静かだったようですね。
「無邪気」とは「邪気を無くす」とも取れるので、
ハロウィーンのような、無邪気になれることも必要だとは思います。
が、ハメを外し過ぎてはいけませんけどね。
そういえば、今年は体育の日が7月に移動してこともあり
10月には祝日がなかったのですね。
ということで、昨日は久しぶりの祝日。
それも、ハッピーマンデー法の施行により
月曜祝日が多くなっていますが、
そんな中でも残っている「文化の日」でした。
旅行など、土・日・月、3連休での外出はしやすくなりましたが、
仕事面での「休養」という視点で見ると、
月曜休みよりも週の真ん中あたりに休みがあった方がいいな~
と思ってしまいますが、谷口さんはどっちがいいですか?
私は建設業ですが、現場では今でも
10時の休憩
12時から昼休み
3時の休憩と、一日の中でも休憩をはさんでいますからね。
ぶっ通しでやるよりも、途中で休憩をはさんだ方が
効率は良くなると思うんだけどなぁ。
まっ、祝日がなければ自分で年休を取ればいいんですけどね(笑)
というところで、今日の本題に入りましょう!。
◆記録するコツ
少し前に、読者特典を申し込まれた方から
行動のログがなかなか上手く記録できません。
忙しくしているとメモるのを忘れてしまいます。
というコメントが届きました。
たしかに、記録しようとは思っていても
仕事に追われるほど忙しく動いていると
うっかり忘れてしまいますよね。
『仕事の「見える化」「記録術」』という本を書いた私でさえ
いろいろなことを立て続けにやっていると、
机の上にノートは開いているにもかかわらず、
何も書いていなこともあります(汗)
そんなときどうするか?
といっても、正直なところ、”これ”といった解決策はありません。
できることといえば、
気づいたときに、思い出せる分を書き留めるくらいしかありません。
(すごい方法があるのでは!?
と期待していたなら、すみませんm(__)m)
しかし、書ける,書こう、となったとき、
すぐに書ける方法はあります。
それは、上にも書きましたが、
机の上にペンといっしょにノートは開いて置いておくことです。
デスクワークではない、というのであれば、
すぐに取り出せるところにペンとメモ帳を入れておくことです。
飛行機に乗ると、CAさんは胸のポケットにペンとメモ帳を入れていて
乗客からの要望などがあれば、すぐにメモしていますよね。
そんな感じです。
あるいは、いつも持ち歩いているスマホに記録する方法もあります。
私も今は”ATracker”というログ管理アプリを使っているので
ちょっとトイレ、とか、コーヒーを入れようとかで
席を立ちあがったときに、このアプリに入力するようにしています。
「記録」も習慣みたいなものなので、
新しい習慣を身に着けるのとコツは同じで、
今やっている何かのあとにくっつける方法もあります。
話は前に戻ってしまいますが、
記録するハードルを下げる必要もあります。
記録しようと思ったとき、
ペンもノートもカバンの中に入れたままでは
「取り出す」という行為から始めなければなりません。
行為をなくす(=ハードルを下げる)ために、
机の上に広げて置いておくのです。
トイレに向かっていて、
「あっ!」と思い出したときに、
メモするものがなければ書き留めることができません。
ですから、ペンとメモ帳は常に胸のポケットに入れておくのです。
「やりたいけどできない」
そんなことが出てきたときには、
「何がハードルになっているのだろう?」
「どんなことが面倒でやらない、できないのだろう」
と考えてみてください。
そして、そのハードルを下げる工夫をしてみてください。
それだけでも、かなりできることが増えてくるはずです。
ぜひ、試してみてくださいね!
◆編集後記 いい買い物ができました
わが家にももちろん掃除機はあるのですが、
従来型のコード式掃除機が1階の物入れにしまってあります。
なので、2階のこの部屋を掃除しようと思っても
重たいし、持ってくるの面倒くさいなぁ……
と思い、ついつい先延ばしに……(汗)
そんなことが続いたので、
この部屋専用にコードレスのスティッククリーナーを買おう!
と思い立ち、価格.comやAmazonで検索した結果、
Panasonic のがいいかな??
https://amzn.to/327U7rE
と思いながら近所のノジマ電気に行ったところ、
目星をつけていたパナ製掃除機の横に
別メーカーの物も置いてありました。
価格はパナ製が16,800円、もう一方は7,980円。
両方とも試しに使ってみたのですが、
パナ製は強弱があるのに対し、
安い方はオン・オフのみの違いはあったものの、
それ以外はよくわからない程度の差しかなかったし、
とりあえず使えればいい
くらいの感じなので、安い方を購入しました。
この掃除機は私の部屋に置きっぱなしにする予定なので、
これからは、いつもクリーンな状態になっていること間違いなしです。
掃除機以外にも、
この時期に着れる薄手のコートも割引価格で買えたし……。
(「あと500円分買えば2千円の割引クーポンが使えますよ」
と言われ、1枚2千円のところ、今なら2枚で千円引きになっていた
Tシャツを、やっぱり2枚買ってしまいましたが_汗)
いい買い物ができた日でした。
「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました
「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。
『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。
説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください
https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/
◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内
■ 登録フォーム |