「無」にはなれないのか? 【谷口和信のメルマガ vol. 2024-041号】

おはようございます。

自分の可能性を信じ、
なりたい理想の自分に変わりたい人のサポーター
谷口和信です。
 

先週の土曜日は、2名の方にご参加いただき
「7つの習慣セルフコーチング」の体験説明会を開催しました。

この体験説明会は1時間(60分)位を予定していたのですが、
9時30分に開始し、終了したのは11時前。

終盤はいくつか質問にお答えことはあるのですが、
元々の予定では、質疑応答まで含めて60分だったんですよね。

それが30分も延長してしまいました。
 

まあ、説明会用のスライドを確認しているときから、

これは絶対に60分じゃ終わらないだろうなあ……。

と思ってはいたんですけどね。
 

しかし、

「時間管理はしっかりやっています!」

と言っている私が、時間が管理できなかったのはマズいですよね。
 

ということで、
体験説明会終了後からすぐに、内容の見直しを始めました。
 

けれども、話したいことがあるから入れたのだから、
削っても問題がなさそうなところって、それほどないんですよね。

しかし時間は守りたい。

さてどうしたものか??
 

次回は11月10日(日)の9時30分からなので、
それまでにいろいろと調整してみます。

次回の体験説明会もまだまだ参加者募集中です。

この時間だったら参加できるよー

という方々のご参加もお待ちしています。

 
というところで、今日の本題に入りましょう!

◆ 「無」にはなれないのか?

先週土曜日の朝、起きたら
うちのわんこが大量に吐いていました。

昼間は普通に遊んでいたのですが、
夜ご飯を食べたあとは、4,5回吐いてしまいました。
 

そんなことがあったので、
日曜日の朝から病院に連れて行ったのでした。
 

その話の詳細は編集後記に回すとして、
そんなことがあったからでしょう。

月曜日の朝、というか、
起きる予定の30分くらい前に目が覚めたとき
わんこが吐いたことや
そのあと散歩に行ったのが行かなかったのか? ということ。

病院での診察のことなどが浮かんできて
寝れなくなったんですよね。
 

今回はうちのペットのことが浮かんできたのですが、
夜中の1時、2時に目が覚めたときに
仕事のことが浮かんできて眠れなくなることもあります。
 

そのたびに、

なんでこんなことを考えてしまうんだろう?
同じ考えるのなら、勉強会やセミナーなど、
プライベートのことが浮かんでくればいいのに……。

と思っていたんですけどね。
 

しかし、いろいろと考えていると眠れなくなるので、

何も考えない、「無」にはなれないのかな?

と考えてしまったのです。
 

でも、「無になれないか?」と考えている時点で
「無」ではなくなってるんですよね(汗)
 

「ピンクのパンダを想像しないでください」と言われると
逆に想像してしまう。

と言われるように、脳は否定形を理解できない。
「〇〇するな」と言われると、余計にやってしまいます。
 

じゃあどうすればいいのか?

「無」にはなれないけど、
瞑想やマインドフルネスのように、
ほかのことに意識を向けるしかないのかもしれません。
 

夜中に目が覚めて、仕事のことが頭に浮かんで来たら、
ゆっくりと深呼吸をしながら、
自分の呼吸に意識を向ける、集中するとかですね。

それでもやっぱり、
仕事のことが浮かんできてしまうんですけどね。
 

「無」にはなれなかったとしても、
頭が冴えてしまうことではなく、
リラックスして再び眠れるような方法はないのかな?
 

いつでもぐっすりと眠りたいので、もし、

こんな方法がありますよー
やってますよー

ということがあれば、ぜひ教えてください!
 

◆編集後記 動物病院は1日がかりでした

土曜日にペットの犬が何度も大量に吐いたこと、
そんなことがあったから、
日曜日に病院に連れて行ったことを書きましたが、
急な出来事だったので、
予約ができず、飛び込みで行ってきました。

その系列の病院で、いつも診てらっている先生が
10時から出勤することになっているから、
少し早めに行って待とう、ということで
9時半ごろ、病院に着いたのですが、
その時点で、診察順は13番目でした。
 

3人の先生が診察してるけど、1時間くらいは待つだろうなあ。

とは思っていたものの、
相手が動物だからなのか、なかなか進みません。
 

ふたりで出待合室にいても仕方がないし、
スーパーの駐車場に停めたから、駐車券も切りたいし。

ということで、私は一旦出て買い物へ。

1時間くらいして戻ったのですが、
それでもまだわが家の順番にはなっていませんでした。
 

12時ごろになって、ようやく、次はうちの順番になったのですが、
診てもらいたい先生が担当していた前の犬の治療? 診断? に
時間がかかっていて……。

結局、うちの犬が見てもらえたのは14時半。

診察開始まで5時間待機でした。
 

さらに、問診のあと、レントゲン→エコー診断までやったから
会計を終えて病院を出たのは17時前でした。
 

病院にいたのが朝9時半から17時までの7.5時間。

お昼過ぎには帰れるだろう、と思って行ったけど、
1日がかりの仕事になってしまいました。
 

その分、しっかりと診察してもらったし、
薬も出してもらったので、早く治って
前と同じように元気に遊べるようになってくれたらいいなー
 

さて、今日のメルマガはいかがでしたか?
感想や質問などがいただけると非常にうれしいです。

 

 

「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました

「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。

『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。

説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください

https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/

 

 

◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内

毎週水曜日の午前7時30分に『時間活用塾』という無料のメール講座を発行しています。 この講座では、単なるやり方(HOW TO)だけでなく、効果的に時間を活用できるようになる考え方なども書いています。 もちろん、登録も購読は無料。いつでも配信解除できますので、安心して登録してくださいね。
■ 登録フォーム

ご登録されたいE-mailアドレスを入力してお申込みください。

 

◆イベント・セミナー情報

【ストアカで3講座実施中】 ストリートアカデミー(ストアカ)で「タスク管理術」,「時間管理術」,「時間家計簿のすすめ」(振り返りが中心)の3講座をやってます。 こちらへのご参加もお待ちしています! ストアカ講座のページを見てみる  
【個別相談受付中(メルマガ読者限定価格)】
下記「個別相談申し込み」ページで、谷口の予定もご確認のうえ、空き時間を見て都合の合う時間帯でお申し込みください。 個別相談のページを見てみる 通常、単発の個別セッションは35,000円,体験セッションは15,000円でご提供していますが、ブログ読者さん限定・オンライン限定で10,000円としますのでお気軽にお申込みください。  

◆著書のお知らせ

■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』は絶賛発売中です。
ダイエットするときには体重を記録することが大事。 お金の管理をするときには、家計簿をつける必要があります。 時間も同じです。上手に使えるようになるには、記録して確認する必要があるのです。 この本では、なにを、どうやって記録するのか? 私がやっている方法を具体的に紹介していますので、参考にしてみてくださいね。 2020年4月5日にはKindle版も発売になりました。こちらもよろしくお願いします! 『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術(kindle版)』  
■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。
Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は手に取ってみてください! 『仕事が速くなる! PDCA手帳術(Kindle版)』  

◆ご相談・お問い合わせはこちら

執筆のご依頼など、その他のご相談・お問い合わせは下記リンク先のフォームからご連絡ください。 【ご相談・お問い合わせ】