習慣化に必要な3週間は長いのか? 【谷口和信のメルマガ vol. 2023-050号】

おはようございます。

自分の可能性を信じ、
なりたい理想の自分に変わりたい人のサポーター
谷口和信です。


先々週に引き続き、先週も年末の大掃除をしました。

今回やったのは、前回できなかったコンロまわりと台所の換気扇。


最初に換気扇をはずし、外の流しのところで
油汚れ用の洗剤を吹きかけ、汚れが浮き上がるまで放置。

その間、じっと見ているのは時間のムダなので(笑)
台所に戻って、コンロまわりの壁やレンジフード、
コンロは五徳も含めて、油汚れ用の洗剤できれいになるまで拭きました。


それば終わったら外に戻り、換気扇の羽根やフィルター類を、
傷がつかないように柔らかめのブラシでゴシゴシ。

きれいになったところで、雑巾で水気を取ったあと、
乾かすためにしばらく放置したあとで再取り付けしました。


この前の日曜日も天気がよく、暖かったので
大掃除にはちょうどよかったです。


しかし、換気扇は解体しなきゃ掃除できないので、
こういうときしかできないのですが、
コンロまわりは、毎回やっておけば、
大掃除する必要はないんじゃないか??
とも思ったんですよねぇ(汗)


私が台所に立つことはめったにないけど、
これから気がついたときには、
レンジまわりの拭き掃除くらいはしようかなぁ…
と思ったのでした。

 

というところで、今日の本題に入りましょう!

 

◆ 習慣化に必要な3週間は長いのか?

今回も前段では大掃除のことを書きました。

前段の最後にも書きましたが、
今週やったコンロまわりは、普段も簡単にできる場所だし、
毎回、使うたびにきれいにしておけば、
年末の大掃除は必要ないんですよね。

それがわかっているのに、
なぜ、普段は(軽くしか)やらないのか?

それは、「軽くしかやらないこと」が習慣になっているから、
コンロまわりの油はねは拭くけど、壁までは拭かないことが
習慣になっているからです。


これは片付けも似ているのですが、私の場合、

物を出す → 使う → 元の場所に戻す

これがワンセットになっています。


だから、使ったままで片付けず、出しっぱなしになっていると、
一連の作業が完了していないと感じるのか、
その場ですぐに片付けてしまいます。

ひとりで食事をしたあとも同じで、
食べ終わったらすぐに洗い物までやってしまいます。

そうしないと、気持ちが悪いんですよねぇ……。


いつからそうなってしまったのか?

それは思い出せませんが(笑)
出したら出しっぱなし、
食べたら食べっぱなしで放置するよりは
いい習慣が身についてるなー とは思います^^


さて、このようなことを習慣にするのに、
どれくらいの時間が必要なのか?

よく言われるのは「3週間」ですよね。


3週間“も“続けなきゃいけないのか!?

そう思われるかもしれません。


たしかに「3週間」「21日間」というと長い気もします。

習慣は、一度身につけてしまえば、
その後は意識しなくても自動でできてしまいます。


日本人男性の平均寿命は84.6歳らしいので、
現在57歳の私の余命も27年くらいはありそうです。

1年は52週間ですから、27年では1,400週余り。

そのうちの3週間だと、0.21%


57歳の私にとっては0.21%ですが、
若ければ、その比率はもっと低くなります。

たった0.2%の時間を投資するだけで
一生続くいい習慣が身につくんだったらやってみよう

そう思いませんか??


先ほども書いたとおり、
習慣は自分の自動操縦装置です。

今付いてしまっている好ましくない習慣を
好ましい習慣に入れ替えて、
楽して楽しい人生を手に入れましょう。


どんなことを習慣にすればいいのか?

少しハードルは高いですが『7つの習慣』は
身につける価値があると思います。

自分が自分のコーチ,メンターになる
『7つの習慣セルフコーチング』というプログラムもあります。

興味があるなら、このページだけでも見てみてくださいね。

「7つの習慣セルフコーチング」

 

◆編集後記 わんこを連れて大きな公園に行きました

先日の日曜日は天気が良かったし、
天気予報によると、暖かいのは日曜日までということだったので、
わんこを連れて近所の大きな公園に行きました。


公園に行くことが決まったあと、わんこに

「ブーブーに乗って公園に行くよ」

と言ってみたところ、
さっそく、散歩道具が置いてある玄関に行って
そわそわしているではありませんか!

犬は3歳の子供程度の知能がある

とも言われています。


うちの子は、「散歩」「ごはん」「食べる」「ママ」など
いくつかの単語は理解しているようで、
その言葉を発すると、即反応します。


だから(?)、妻が私に

ばんごはんできたよー 食べる?

とでも言おうものなら、自分に言われたものだと勘違いして
駆け寄ってきてしまいます(笑)


そんな子を連れて公園に行き、芝生広場に着いたとたん、
大喜びしたのか、5mの伸びるリードでは追いつかないくらいの勢いで
走り始めたのでした。


雨の日以外は毎日、散歩には出てるけど、
近所の道は広くもないし、車も走ってるから
元気に走り回らせることはできません。

だから、
たまにはこういうところで自由に走り回らせたいなー
週末に限らず、いつでも好きなときに来れたらいいのになー
(そんな生活したいなー 汗)
と思ったのでした。

 

さて、今日のメルマガはいかがでしたか?
感想や質問などがいただけると非常にうれしいです。

 

 

◆イベント・セミナー情報

【「7つの習慣セルフコーチング」開講】
 「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました。
 説明会も開催しています。詳細は下記リンクでご確認ください。
 https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/

【ストアカで3講座実施中】
 ストアカで「タスク管理術」と「時間管理術」,
 「時間家計簿のすすめ」座を開講しています。
 https://kazutaniguchi.com/street_academy_lesson/

 

◆著書のお知らせ

■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』
 は絶賛発売中です。
 https://amzn.to/35oWi9a

 Kindle版はUnlimitedに入りました。
 Kindle Unlimited 会員の方は無料で読めますので、
 この機会にぜひ!!
 https://amzn.to/2UGPEZr

・読者特典も配布中
 https://kazutaniguchi.com/book02_mieruka_present/

・日次レビューに慣れていない人向けに
 簡易版のレビューシートと使い方動画も公開中です。
 https://kazutaniguchi.com/jibun_nippo_1st_step/

■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。
 https://amzn.to/3MBdRIw

 Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は
 手に取ってみてください!
 https://amzn.to/3MKNTm0