【時間活用塾第212号】今こそ「火事場のバ〇力」を発揮しよう!
おはようございます!
「仕事も夢や目標も見える化して欲しい未来を手に入れよう!」
手帳やノートの使い方を中心に、自分が経験したことの中から心を豊かにすることや毎日を楽しく過ごす方法を伝えることで、「大人っていいなー、あんなカッコいい大人になりたい!」と子供が憧れる大人を増やすお手伝いをしている谷口和信です。
新型コロナウィルス感染症の拡大で東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオも休園になったし、今日から小中高校も休みになりましたね。
保育園や幼稚園は対象外と言われていましたが、やはり休園になるところも多いようです。
このような状況の中、私のまわりでも
共働きなのに、急にそんなことを言われても誰が子供の面倒を見るんだ?
という人もいます。
また、仕事の面でも
- 中国からの部品が供給されないから製品が完成できない
- 重要な会議や報告会の参加人数が限定されたり中止にる
- 時差通勤やテレワーク・リモートワークを実施する
などの影響も出始めています。
この数日で、一気に世の中が大きく変わった、という感じです。
急にそんなことを言われても、やらなければならないことは山のようにあるのに、どうするんだよ!
と文句の一つも言いたくなるかもしれません。
しかし、これらは国が決めたことである以上に自分やまわりの人たちの健康を守るためでもあります。
「ピンチはチャンス」とも言われます。
これを<変わるためのいいチャンス>ととらえて、これまでなかなか取り組もうとしなかったことにも取り組んで今までよりもよくなる方向に変えていきましょう!
では、今日の本題に入りましょう!
◆今こそ「火事場のバ〇力」を発揮しよう!
前段では今回も新型コロナウィルスの話になってしまいましたが、前段の最後に書いたように、これを<変わるチャンス>ととらえることもできます。
人や動物は大きな刺激を与えられないと、なかなか変われないようですからね。
ここでは、そんなお話を。
谷口さんも「ノミ」はご存知ですよね。
イヌやネコに寄生する小さな虫です。
ノミは自分の体の何倍も高く飛び跳ねることができます。
そのノミをふたのついた容器に入れておくと、最初は普通にジャンプするのでふたにぶつかります。
しかし、何回かそれを繰り返すと、ふたぎりぎりまでしが跳ばなくなるそうです。
ノミの気持ちはわかりませんが、これ以上跳んでもぶつかるだけだしムダだ。とでも思っているのかもしれませんね(笑)
そうなってしまったノミは、ふたがなくなっても、やはり、ふたがあったところまでしか跳べなくなってしまっています。
元々は、それ以上に跳べるし、跳べば容器から出られるにもかかわらず、です。
では、どうすればノミは本来の力を発揮して高く跳び上がることができるようになるでしょうか?
それは、ショックを与えることです。
たとえば、容器をたたく。
すると、びっくりしたノミは制限をかけることを忘れて思いっきりジャンプしてしまうそうです。
我々はノミではありませんが、上でしょうかいしたノミのように、自分で制限をかけてしまっているかもしれません。
しかし、「新型コロナウィルスの拡大」という大きなショックを与えられました。
もう、「できる」とか「できない」とか言っている場合ではありません。
選択できるのは「やる」それだけです。
しかし、今までと同じやり方をしていても、大きくは変われません。
「働き方改革」も叫ばれていますが、本当に「改革」しないと、変われないのではないでしょうか。
新しいやり方を模索し、火事場のバ〇力を発揮して今まで以上の結果が出せるように変わっていきましょう!
◆編集後記 YouTubeはじめました
『ジブン日報(日次レビューシート) First Step の書き方・使い方』動画を配信したことは前回の記事で書きましたが、
せっかくYouTubeに登録したのだから、もっと使いたいなー
という気持ちもありました。
しかし、
メルマガのネタを考えるのにも苦労しているのに、この上さらにYouTubeのネタまで思いつくのだろうか??
そんなことを考えていたとき、
そうだ! メルマガは配信しているけど、そこに書ききれなかったことや、配信したあとで気づいたこともあるし、メルマガを補足する動画を配信してみよう。そうすれば、新たにネタを考える必要もないし、これは一石二鳥,一粒で二度おいしいかも^^
と思い、さっそく前回のメルマガの内容で動画を公開しました。
まだまだ、かなり緊張していますが、これも観てもらえるとうれしいです。
「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました
「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。
『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。
説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください
https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/
◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内
■ 登録フォーム |