【時間活用塾第234号】できることを、できるときにやる

おはようございます!

「仕事も夢や目標も見える化して欲しい未来を手に入れよう!」

手帳やノートの使い方を中心に、自分が経験したことの中から心を豊かにすることや毎日を楽しく過ごす方法を伝えることで、「大人っていいなー、あんなカッコいい大人になりたい!」と子供が憧れる大人を増やすお手伝いをしている谷口和信です。

登録フォーム

登録はこちらから メールアドレスを入力してお申込みください。

 

昨日も普段の日曜日と同じように、朝から週次レビュー(先週の振り返りと翌週の計画)をやっていたのですが、その途中で宅配便が届きました。

何が届いたのか、というと、先週の木曜の夜、急に値段が下がっていたのを見て思わずポチってしまったキーボードです。

 

それまで週次レビューをやっていたのですが、こういうのが届くと、やっぱり気になるし、開けたく,使ってみたくなるんですよね。

 

週次レビューが終わってから!

と思いながらレビューをしても、お預けを食った子供(犬?_笑)みたいに、そっちの方が気になって、今やっていることに集中できないので、さっさと開封して、PCと接続・設定して、さっそく使い始めました。

 

それまでは、同じlogicoolのK270というキーボードを使っていました。

新しいキーボードが欲しいなー

と思い始めてから、いろいろなキーボード比較サイトを見たのですが、この「K270」は、1500円くらいの安価なものですが、評価はかなり高かったんですよね。(だから、急いで買い替えなくてもいいかーという気持ちでいました)

 

しかし、届いた「KX1000s」を触ってみると全然違います。

本体はアルミだし、キーは少しへこみがあって打ちやすくなっているし、ノートPCのキーボートのようにストロークは浅いし、静かだし……。

見てるだけ、触っているだけでテンションが上がてしまいました。

 

けれども、いくらテンションが上がっても結果が変わらなければ、ただの無駄遣いです。

結果も効率も上げられるように、使いこなしていこうと思っています。

 

購入したのはこれ↓ https://amzn.to/3bHBRHs 

では、今日の本題に入りましょう!

 

◆できることを、できるときにやる

おとといの夕方は、ある小冊子の編集者さんとSkypeで打ち合わせをしました。

 

どういう内容、形式でまとめるか?

ということについて、1時間半ぐらい話をしたのですが、そのときに

「はじめに」は600~800字くらいで5月中に書いてください。

とお願いされました。

 

こういう依頼があったとき、谷口さんはいつやりますか?

5月末が期限だから、まだやらなくてもいいや

とあとでやりますか?

 

それとも、今時間があるし、さっさとやってしまおう!

と考えて、すぐに取り組みますか?

 

私は、書きたいことを書き出すまではやったのですが、うまく文章にまとめられなかったので、次にやる予定を時間割に入れて、以降は保留にしています。

 

このような重要だけど期限が先の仕事は緊急性がないので

まだやらなくていいや

と先延ばしがちになります。

 

しかし、その時点では期限が先でも、時間が経てば期限が迫ってくるんですよね。

そうなると、緊急ではなかったことが緊急な仕事に変わってきます。

 

先の予定はまだわかりません。

いざ、「原稿を書こう、書かなきゃ!」と思ったときにもっと緊急で重要な仕事があったらどうなるでしょう?

 

どちらも先延ばしできないので、夜遅くまでかかってでも終わらせるしかありません。

 

そのようなことにならないようにできることは

「時間があるとき、できることを、できるときにやる」

それしかありません。

 

重要だけど緊急ではないことをやろうとしても

重要ではないけど緊急なことや緊急でも重要でもなく、楽なことをして時間をつぶしてしまいがちです。

 

しかし、それをやってしまうと、今は楽だけどあとで大変になります。

 

今、楽をしたいのか?

あとで楽をしたいのか?

あなたは、どちらがいいですか?

もし、後で楽をしたいのなら、重要な仕事は先送りするのではなく、できるときにやってしまうようにしましょう。

そうすれば、精神的にも楽になりますので。

 

◆編集後記 自宅のOA環境更新中

新しいキーボードが届いたことを前段で書きましたが、明日は新しいノートパソコンが届く予定です。

その前にも、新PC用にUSB Type-C 用のハブも買ったし、WEBカメラもコンデンサーマイクも買ったし……。

そういえば、シュレッダーも届いていたのでした。

 

それまでは、普通の(?)パソコン作業場だった私の机まわりですが、どんどん物が増え,新しいものに入れ替わり、オフィスなのか、スタジオなのか、よくわからないような環境に変わりつつあります(笑)

機会があれば、メルマガの読者さんにも机まわりの写真くらいはお見せしますね。

[2020年10月30日現在の状態です]

 

 

「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました

「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。

『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。

説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください

https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/

 

 

◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内

毎週水曜日の午前7時30分に『時間活用塾』という無料のメール講座を発行しています。 この講座では、単なるやり方(HOW TO)だけでなく、効果的に時間を活用できるようになる考え方なども書いています。 もちろん、登録も購読は無料。いつでも配信解除できますので、安心して登録してくださいね。
■ 登録フォーム

ご登録されたいE-mailアドレスを入力してお申込みください。

 

◆LINE公式はじめました

無料メール講座では「考え方」を中心にお伝えしていますが、LINEでは毎日を明るく楽しく過ごすためには、できるようになった方がいい具体的な「行動」についてお伝えしています。 これを機会に、ぜひ、お友達に追加してくださいね! 友だち追加  

◆イベント・セミナー情報

【ストアカで3講座実施中】 ストリートアカデミー(ストアカ)で「タスク管理術」,「時間管理術」,「時間家計簿のすすめ」(振り返りが中心)の3講座をやってます。 こちらへのご参加もお待ちしています! ストアカ講座のページを見てみる  
【個別相談受付中(メルマガ読者限定価格)】
下記「個別相談申し込み」ページで、谷口の予定もご確認のうえ、空き時間を見て都合の合う時間帯でお申し込みください。 個別相談のページを見てみる 通常、単発の個別セッションは35,000円,体験セッションは15,000円でご提供していますが、ブログ読者さん限定・オンライン限定で10,000円としますのでお気軽にお申込みください。  

◆著書のお知らせ

■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』は絶賛発売中です。
ダイエットするときには体重を記録することが大事。 お金の管理をするときには、家計簿をつける必要があります。 時間も同じです。上手に使えるようになるには、記録して確認する必要があるのです。 この本では、なにを、どうやって記録するのか? 私がやっている方法を具体的に紹介していますので、参考にしてみてくださいね。 2020年4月5日にはKindle版も発売になりました。こちらもよろしくお願いします! 『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術(kindle版)』  
■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。
Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は手に取ってみてください! 『仕事が速くなる! PDCA手帳術(Kindle版)』  

◆ご相談・お問い合わせはこちら

執筆のご依頼など、その他のご相談・お問い合わせは下記リンク先のフォームからご連絡ください。 【ご相談・お問い合わせ】