【時間活用塾第266号】全体を俯瞰して考える
おはようございます!
「仕事も夢や目標も見える化して欲しい未来を手に入れよう!」
手帳やノートの使い方を中心に、自分が経験したことの中から心を豊かにすることや毎日を楽しく過ごす方法を伝えることで、
「大人っていいなー、あんなカッコいい大人になりたい!」
と子供が憧れる大人を増やすお手伝いをしている谷口和信です。
これが週に1回に変更してからの初めてのメールマガジンです。
週1回に変更する。
とは決めたものの、その時点ではまだ、
何曜日に発行するのか?
までは決めていませんでした。
(だから、前号では書かなかった、というより書けませんでした)
その後、他の予定のことも考慮して、水曜日に発行することに決めました。
ええ、ちゃんと考えたうえで水曜日にしたのですよ。
決して、
月曜と金曜の真ん中を取って水曜日
という決め方はしていませんので。
ということで、今日は、
どうやって水曜日に発行することに決めたのか?
その手順を本題のネタにしてみましょう!
◆全体を俯瞰して考える
前号のメルマガで、
やりたいことが増えてきたから、代わりにメルマガを減らす
と書きました。
現在の私が仕事(本業)以外で定期的にやっていることは、
- メルマガ発行
- メルマガ解説動画
- WEBセミナ~雑談会
の3つです。
これに「ブログ」を加えたいと思っています。
ですから、メルマの発行曜日を決めるにあたって考慮したのが今書いた4つです。
その中で「WEBセミナ~雑談会」は、土曜日の午前中と決めています。
また、動画も仕事が休みの時でないと撮れないので土日のどちらか。
曜日が決まらずに残ったのがメルマガとブログです。
次に考えたのは「手順」です。
最初にやるのは「メルマガ」
そのメルマガをネタに「動画撮影」して公開。
メルマガと動画をネタに「ブログを書く」
動画撮影は土日のどちらかに決まっていますから、メルマガは月曜から金曜日のどこか。
ブログも月曜から金曜のどこかだけど、次のメルマガの前。
すると、月曜日のメルマガ発行は消えます。
月曜日にメルマガを発行したあとで、前号のメルマガ解説動画を発行するのはどうか?と思ったので。
じゃあ、これまで月金で発行していたから金曜日にしようか?
とも考えました。
しかし、土曜日の「WEBセミナ~雑談会」はメルマガでも告知しています。
WEBセミナーの告知が前日の金曜日でいいのか?
直前過ぎないか?
と思ったんですよね。
じゃあ、木曜日にする?
木曜日でも余裕がなさすぎかな?
ということで水曜日に決めたのでした。
どうですか?
単純に「月曜と金曜の真ん中を取って水曜日」
って決めたわけじゃないことがわかっていただけましたか?(笑)
ここでは、私がメルマガ発行の曜日を決めた手順を紹介しましたが、手順や順番が決まっていることや他人が関係するものは関係するものを書き出して、
どういう順番で進めればうまく回るか?
全体を俯瞰して考える必要があります。
そうしないと、行ったり来たりと無駄な作業が発生したり、関係者にうまく伝わらず、余計な作業が発生したりしてしまいます。
考えるのは時間がかかりますが、思い付きで始めてしまうと、やり方や手順が悪くて余計に時間がかかってしまうかもしれません。
「急がば回れ」ではありませんが、少し離れた視点から、全体を俯瞰してから取り掛かるようにしてくださいね。
◆編集後記 タイムログアプリを変更しました
前著にも書いたように私は2011年8月からずっと「MyStats」というライフログ管理アプリを使って24時間365日、自分の行動を記録してきました。
しかし、そのMyStatsへの不満がどんどん大きくなってきた、というのは前号で書いたとおりです。
そして、他を探しても見つからないので自分で作ろうとした(汗)
それにもかかわらず、あらためて探してみたところ「ATracker PRO」というのを発見したのです。
で、お試しで無料版の「ATracker」を使ってみたのですが、
これがいい!!
私がやりたかった分単位の記録もできるし(秒単位も可能)、
うまくタグ付けすれば、第I~第IV領域に分けての時間の集計もできます。
時間だけじゃなく、回数も算出してくれます。
今まではMyStatsのデータをcsv出力してからExcelで分析していたけど、その作業をすべて「ATracker PRO」がやってくれそうです。
ということで、1時間くらい無料版をいじったあとで610円のPRO版にアップグレードしました。
おかげで?
iPhoneアプリを作る必要はなくなりました(笑)
◆無料メルマガ『時間活用塾』のご案内
毎週月曜日と金曜日の午前7時30分に『時間活用塾』という無料のメールマガジンを発行しています。 このメルマガでは、単なるやり方(HOW TO)だけでなく、効果的に時間を活用できるようになる考え方なども書いています。 もちろん、登録も購読は無料。いつでも配信解除できますので、安心して登録してくださいね。■ 登録・解除フォーム |
---|
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。 |
◆イベント・セミナー情報
【WEBセミナ~雑談会は毎週開催中】
今週の土曜日9月12日も10時からWEBセミナ~雑談会を開催します。
今回も「手帳の選び方・書き方」の中から基本的な手帳の書き方を中心にお話しします。
セミナー終了後は手帳の選び方、書き方に限らず、みんなでわいわいと雑談する予定です。
予約は不要。10分くらい前から立ち上げて待っていますので、気軽にのぞいてみてください。
また、このセミナー参加者限定でやること・やりたいことを達成するためのモチベーションを維持することを目的としたFacebookグループも作りました。
参加された方限定で招待しますので、そちらも活用して、ドンドン目標を達成していきましょう!
『WEBセミナ~雑談会 0912』
(参加用のURL等は、メルマガの中でのみ」公開しています)
【新講座『幸せ家族育成講座』の事前相談・質問受付中】
今よりもっと家族仲良く楽しく過ごせるようになりたい!
そう思っていても、一人で考えているだけで変わることはありません。
変わるためには、正しいことを正しい順番で行う必要があるからです
自分でやってみたけど、ほとんど効果がない
そう感じているなら、ぜひ相談してくださいね。
「新講座「幸せ家族育成講座」への事前相談・お問い合わせ」
【個別相談受付中(メルマガ読者限定価格)】
下記「個別相談申し込み」ページで、谷口の予定もご確認のうえ、空き時間を見て都合の合う時間帯でお申し込みください。
参加費は、通常15,000円のところ、ブログ読者さん限定・オンライン限定で半額の7,500円としますのでお気軽にお申込みください。
◆著書のお知らせ
■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』は絶賛発売中です。
ダイエットするときには体重を記録することが大事。
お金の管理をするときには、家計簿をつける必要があります。
時間も同じです。上手に使えるようになるには、記録して確認する必要があるのです。
この本では、なにを、どうやって記録するのか?
私がやっている方法を具体的に紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
2020年4月5日にはKindle版も発売になりました。こちらもよろしくお願いします!
『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術(kindle版)』
■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。
Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は手に取ってみてください!
『仕事が速くなる! PDCA手帳術(Kindle版)』