【時間活用塾第280号】ビュッフェで取りすぎてはいけない

おはようございます!

「仕事も夢や目標も見える化して欲しい未来を手に入れよう!」

手帳やノートの使い方を中心に、自分が経験したことの中から
心を豊かにすることや毎日を楽しく過ごす方法を伝えることで、
「大人っていいなー、あんなカッコいい大人になりたい!」
と子供が憧れる大人を増やすお手伝いをしている谷口和信です。

 

動画を撮ってYouTubeにアップしたいとは思っているものの
なかなか取り組めない。
少し前にもそんなことを書きました。

 

どんな動画にしたいのか?

をまとめたマインドマップを見ると、
話したい項目が多すぎて、どれから作ればいいのかわからない。

ということと、

本なら、途中の数行,数文字でも修正できるけど、
動画の場合、途中だけ切り取って入れ直すこともできるけど、
それは手間だよなぁ……。

と感じているから、先延ばしにしてきたような気がしています。

 

だったら、本の目次みたいなストーリーは作ったけど、それはそれ。
一話で完結するように作ればいいんじゃないか。

ということで、1本ずつ、コツコツと作っていくことにしました。

まずは、
デジタルとアナログ どっちがおすすめ?

というタイトルで公開しましたので、
これを参考に、自分に合った方法を見つけてくださいね。

 

では、今日の本題に入りましょう!

 

◆ビュッフェで取りすぎてはいけない

コロナ禍で外食する機会はほとんどなくなってしまいました。

大人数のパーティーや、ホテルの朝食・夕食では
ビュッフェ形式も多いけど、
あなたは、自分が食べたいものだけを選んで
食べ過ぎないように食べていますか?

 

わたしは、いろんなものが気になるし、

 あれも食べたい,これも食べてみたいと

いろんなものを取り、結局は満腹以上に食べてしまう。

 

それだけじゃなく、食べ過ぎて半分後悔しているにいも関わらず、
新しい料理を見つけると、

 あれも食べてみたいなー

と、気持ちが悪くなるほどまでに、
欲張って食べてしまうこともありました。

 

 過去にも、そういうことがあったから、
 今日はいろんなものを少しずつ食べてみよう。

そう思っていても、やっぱり食べてしまうんですよね(汗)

 

ギャ〇曾根さんほどの大食いだったら、
いろんなものがたくさん食べられるかもしれませんが、
私の胃のサイズは”人並み”なので、
そこまで大量には食べられません(>_<)

 

と、ここまでは食べる話を書きましたが、
仕事やタスクも同じです。

 あれもやりたい、これもやりたい。
 あっちの作業もやらなきゃ!!

そう思って、いろんなことに取り組もうとしても、
1日は24時間と、容量は決まっています。

私の1日は24時間しかないけど、
大食いのギャ〇曾根さんには3倍の72時間ある、
なんてことはないのです。

入れられる容量が決まっているのだから、
無理に詰め込もうとしても入るわけがありませんよね。

 

ですから、”やること”を決めるときにも
ビュッフェで料理を取るときと同じように

絶対食べたい(処理したい・終わらせたい)ものを最優先で選びます。

その次に、次に食べたい(処理したい・終わらせたい)もの、
と、優先順位をつけて選んでいかないと、
欲張りすぎて処理しきれなくなってしまいます。

 

毎日毎日、やることが多すぎて処理しきれない。

そう感じているなら、全体を眺めたうえで、

どれを、どの順番でやるのかを決めてみてください。

 

そうすることで、やりたいことができなかった、
ということは減るはずです。

仕事もタスクもビュッフェと同じ。

上手に選んで食べて(処理して)、
腹八分目くらいで終わらせたいですね。

 

◆編集後記 FMラジオへの生出演依頼がありました

おとといの月曜日の夕方、東京の某FMラジオ局で
番組制作をしている方から

「〇〇という番組のXXコーナーに出演してもらえないか」

といったメールが届きました。

 

こういう依頼が届いたときの返事は

「はい」か「YES!」か「よろこんで!」と決めているので(笑)
今回も「はい、喜んでお引き受けします!」と返信しました。

 

年末の12月27日(日)朝の放送ということで、

新年の目標を立てるリスナー寄り添える放送としたいので、
目標を実現させる/なりたい自分になれる手帳使い,
やりがちな手帳の使い方や
仕事、プライベートをワクワクさせる手帳術などについて
話をしてほしい

ということなので、

 どんな話をしようか?

今からネタを考えておきます。

 

どの番組なのか、公開のOKが取れたら、
次号のメルマガででも案内しますので、
ぜひ聞いてくださいね!

 

 

「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました

「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。

『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。

説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください

https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/

 

 

◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内

毎週水曜日の午前7時30分に『時間活用塾』という無料のメール講座を発行しています。 この講座では、単なるやり方(HOW TO)だけでなく、効果的に時間を活用できるようになる考え方なども書いています。 もちろん、登録も購読は無料。いつでも配信解除できますので、安心して登録してくださいね。
■ 登録フォーム

ご登録されたいE-mailアドレスを入力してお申込みください。

 

◆LINE公式はじめました

無料メール講座では「考え方」を中心にお伝えしていますが、LINEでは毎日を明るく楽しく過ごすためには、できるようになった方がいい具体的な「行動」についてお伝えしています。 これを機会に、ぜひ、お友達に追加してくださいね! 友だち追加  

◆イベント・セミナー情報

【ストアカで3講座実施中】 ストリートアカデミー(ストアカ)で「タスク管理術」,「時間管理術」,「時間家計簿のすすめ」(振り返りが中心)の3講座をやってます。 こちらへのご参加もお待ちしています! ストアカ講座のページを見てみる  
【個別相談受付中(メルマガ読者限定価格)】
下記「個別相談申し込み」ページで、谷口の予定もご確認のうえ、空き時間を見て都合の合う時間帯でお申し込みください。 個別相談のページを見てみる 通常、単発の個別セッションは35,000円,体験セッションは15,000円でご提供していますが、ブログ読者さん限定・オンライン限定で10,000円としますのでお気軽にお申込みください。  

◆著書のお知らせ

■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』は絶賛発売中です。
ダイエットするときには体重を記録することが大事。 お金の管理をするときには、家計簿をつける必要があります。 時間も同じです。上手に使えるようになるには、記録して確認する必要があるのです。 この本では、なにを、どうやって記録するのか? 私がやっている方法を具体的に紹介していますので、参考にしてみてくださいね。 2020年4月5日にはKindle版も発売になりました。こちらもよろしくお願いします! 『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術(kindle版)』  
■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。
Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は手に取ってみてください! 『仕事が速くなる! PDCA手帳術(Kindle版)』  

◆ご相談・お問い合わせはこちら

執筆のご依頼など、その他のご相談・お問い合わせは下記リンク先のフォームからご連絡ください。 【ご相談・お問い合わせ】