【時間活用塾第302号】今すぐ労働生産性を上げる方法

おはようございます!

「仕事も夢や目標も見える化して欲しい未来を手に入れよう!」

手帳やノートの使い方を中心に、自分が経験したことの中から
心を豊かにすることや毎日を楽しく過ごす方法を伝えることで、
「大人っていいなー、あんなカッコいい大人になりたい!」
と子供が憧れる大人を増やすお手伝いをしている谷口和信です。

 

3回目の緊急事態宣言が出ても、
それまでと変わらず出勤していた私ですが、
職場から「もっと積極的にテレワークするように」
との指示が出たことに加え、
月曜と火曜は17時から20時、
水曜日(今日)は、18時から19時過ぎまで
会議が予定されているのですが、

そんな時間まで職場にいたくない

という気持ちもあるので、月曜から水曜までテレワークにしました。


まぁ、今日は会議といっても、社外委員会なので、
勤務時間終了後でも、しょうがないな、と思うのですが、
17時~20時で社内の会議を予定するなんて、
「時短」「生産性向上」が声高に謳われている中で
どうなんでしょうねぇ……。


というところで、今日の本題に入りましょう!

 

◆今すぐ労働生産性を上げる方法

前段で
「『時短』『生産性向上』が声高に謳われている」
と書いたので、今日はこのことについて考えてみましょう。


まずはじめに、「労働生産性」とはどういうものか?

ということから入りますが、
「労働生産性」とは、あなたもご承知のように

 どれだけの時間をかけて、どれだけのアウトプットをしたか?

ということ。

つまり、時間と成果物の比、下のような式で書くこともできます。

 労働生産性=アウトプット/投下した時間


では、労働生産性を向上させるには、どうすればいいでしょうか?

上の式をみるとわかるように、単純な分数ですから、
数値を大きくするためには

1. 分母はそのままで、分子を大きくする
2. 分子はそのままで、分母を小さくする

が、すぐに思いつきます。

1は、投下する時間はそのままだけど、アウトプットを増やすこと。
2は、今より短時間で、同じアウトプットをすることになります。


今は「時短」が叫ばれているので、目指したいのは「2」の方ですよね。

欲を言うなら、
今より短い時間で、今より大きなアウトプットをしたい
ところでもあります。


こういう話をすると、

ひとつひとつの作業をスピードアップしなければならない

と考える人も多いようですが、本当にそうでしょうか?
作業のスピードアップ以外に方法はないのでしょうか?


たしかに、1つの作業だけを取ると、スピードアップが必要です。

しかし、もう少し長い目、
たとえば1日とか1週間で考えてみましょう。

仮に、これまでは

 100の時間をかけて40のアウトプットをしている

とします。

このときの労働生産性は「40÷100=0.4」ですよね。


ここからが本題ですが、
40のアウトプットをするためにかけた時間は
本当に「100」でしょうか?

1日や1週間というスパンで考えていますから、100の中には、

やるかやるまいかと悩んでいる時間や
どれからやろうかな? と迷っている時間、
どうすればうまくいくだろう? と考えている時間も
含まれているはずです。

もし、これらの時間が「20」あって、これが「0」にできたとすると
どうなるでしょうか?

単運な算数の計算なのでわかりますよね(笑)

そうです、悩む,迷う,考えるという、
何も生産していない時間を減らせば、
当然のことながら、生産性は向上するのです。


何も生産していない時間は他にも
探しものをしている時間や
イライラ・ムカムカ感情的になっている時間も含まれます。

どこかで見たか、聞いたのですが、
人は年間150時間も探しものに費やしているそうです。

150時間といえば、ほぼ1か月分の労働時間にあたります。
これを探しもの(=何も産まない時間)に使っているなんて
もったいないですよね??


やらなくてもいい無駄なことは極力減らし、
本来投下すべきところに時間を使うようにしていきましょう。

そうすることで、生産性はすぐに向上します。


まずは
自分の中で生産していない時間は、どんな物があるか?
だけでも振り返ってみてください。

そして、その時間が短くなるように、行動を変えていってくださいね。


やり方がわからないときには、
毎週土曜日に開催している「仕事のお悩み雑談会」などで
聞いてみてください。

私以外の意見も聞けて参考になりますよ。

 

◆編集後記 マイクの次はマウス?

先週までは、
オンラインでの音を良くしたいからと、
マイクを買い替えたり、配置や設定をいじっていたいのですが、
今週は右肩だけが凝るのが気になりだし……。

 マウスのせいもあるのか?

と考えるようになってしまいました。

トラックボールの方が良いと言われるけど、
親指でコロコロするタイプは一度買って慣れなかったけど、
人差し指でコロコロするタイプなら大丈夫かな?

とは思ったものの、
ドラッグ・アンド・ドロップするとき、
親指(or 人差し指)でクリックしたまま、
他の指でボールをコロコロするのは、私には無理そう
と思い購入は見送りましたが、

もしかして角度が変われば良くなるのか?
そういう話も聞いたことがあるし……

ということで、エルゴノミクス(垂直型)といわれるタイプを
買ってみました。

 

とりあえずお試し

ということで、安いのにしましたが、
使いやすかったら、職場のマウスも含めて、
もう少し高くてもいいので、
このタイプに変更するかもしれません。


マウス以外でも、あなたおすすめの肩凝り防止方法などあれば
ぜひ教えて下さいね!

 

 

◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内

毎週水曜日の午前7時30分に『時間活用塾』という無料のメール講座を発行しています。

この講座では、単なるやり方(HOW TO)だけでなく、効果的に時間を活用できるようになる考え方なども書いています。

もちろん、登録も購読は無料。いつでも配信解除できますので、安心して登録してくださいね。

■ 登録・解除フォーム
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。
 
 

 

LINE公式はじめました

無料メール講座では「考え方」を中心にお伝えしていますが、LINEでは毎日を明るく楽しく過ごすためには、できるようになった方がいい具体的な「行動」についてお伝えしています。

これを機会に、ぜひ、お友達に追加してくださいね!

 友だち追加

 

 

◆イベント・セミナー情報

【WEBセミナ~雑談会は毎週開催中】
毎週土曜日10時からWEBセミナ~雑談会を開催しています。

予約は不要。10分くらい前から立ち上げて待っていますので、気軽にのぞいてみてください。

『WEBセミナ~雑談会』
(参加用のURL等は、メルマガの中でのみ公開しています)

 

【個別相談受付中(メルマガ読者限定価格)】

下記「個別相談申し込み」ページで、谷口の予定もご確認のうえ、空き時間を見て都合の合う時間帯でお申し込みください。

個別相談のページを見てみる

参加費は、通常15,000円のところ、ブログ読者さん限定・オンライン限定で半額の7,500円としますのでお気軽にお申込みください。

 

◆著書のお知らせ

■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』は絶賛発売中です。

 ダイエットするときには体重を記録することが大事。

 お金の管理をするときには、家計簿をつける必要があります。

 時間も同じです。上手に使えるようになるには、記録して確認する必要があるのです。

 この本では、なにを、どうやって記録するのか?

 私がやっている方法を具体的に紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

 2020年4月5日にはKindle版も発売になりました。こちらもよろしくお願いします!
 『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術(kindle版)

 

■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。

 Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は手に取ってみてください!
 『仕事が速くなる! PDCA手帳術(Kindle版)』