【時間活用塾第325号】長ければいいというものではない
おはようございます!
「仕事も夢や目標も見える化して欲しい未来を手に入れよう!」
手帳やノートの使い方を中心に、自分が経験したことの中から
心を豊かにすることや毎日を楽しく過ごす方法を伝えることで、
「大人っていいなー、あんなカッコいい大人になりたい!」
と子供が憧れる大人を増やすお手伝いをしている谷口和信です。
最近、昼間どころか、朝起きたときから眠い日も多いんですよねぇ。
睡眠不足だからじゃない?
と思われるかもしれませんが、結構寝てます。
出勤する日は4時すぎに起きるので、6時間ちょっとですが、
休日やテレワーク日は、目が覚めるまで寝ているので、
8時間以上は寝ています。
おとといの月曜日なんて、朝からずーっと眠かったので、
夜9時前に布団に入り、目が覚めたのは6時過ぎ。
9時間以上寝たのですが、昨日はそれでも眠かった……。
なぜでしょうね??
時間は長いけど質が良くないのかな??
寝る前にアルコールやカフェインを取っているわけでも
激しい運動をしているわけでもないんですけどね。
寝るときも Garmin と Apple Watch は付けていて
睡眠ログもとっているので、その記録を見ながら
どんな行動をしたときが良く眠れているのか?
逆に、何をしたら(しなかったら)質が低いのか?
を探ってみて、少しでも改善していきたいですね。
というところで、本日の本題に入りましょう!
◆長ければいいというものではない
前段では、睡眠時間は十分すぎるほど取れているはずなのに
眠気は取れないし、体力も回復していない
ということを書きましたが、これは睡眠に限った話ではありません。
仕事も同じです。
どんなに長時間働いたところで、
結果につながらなければ意味がありません。
長い時間をかけて作り上げても、
なんだこれは??
というレベルでは、話になりません。
タスク管理や時間管理のセミナーでは
「時間をかければ質が上がる」
「かける時間を減らせば質が下がる」
という話もしていますが、
100%その通りか?
というと違いますよね。
どんなに時間を使っても、だらだらとやっていたら、
良い物ができるはずがありません。
あるいは、一生懸命に集中して取り組んでいたとしても、
目指す方向が違っていたら、やはり
なんだこれは??
になってしまいます。
それが1度限りなら
今回は仕方がない
で済ませるかもしれませんが、何度も繰り返すようではNGですよね。
ですから、どんなことも
終わったからオシマイ
にしてはいけません。
投下した時間に見合った成果が得られたのか?
得られなかったのなら
どこが悪かったのか、どうすればいいのか?
見込み以上の成果が得られたのなら
何が成果につながったのか、
どうすれば同じ結果を出し続けられるのか?
必ず振り返って検証する必要があります。
効果がないことに長い時間をかけるほど
無駄なことはありませんからね。
「振り返り」とか「検証」というと、なんだか難しそうですが、
言い換えると「復習しましょう」ということです。
学生時代の勉強や資格試験も復習するから
解けなかった問題が解けるようになるわけです。
仕事も、睡眠の質(笑)も同じです。
どこが良かったのか(悪かったのか)?
終わったら検証して、仮説を立てて次回試してみる。
それを繰り返すことでした、良くはなりません。
やったらやりっ放し
終わったらオシマイ
にするのではなく、結果を次回に活かすために、
必ず振り返りをしましょう。
えっ!? やりかたがわからない??
そんなときはこちらへ↓↓
「時間家計簿のすすめ」
◆編集後記 完全解除後生活は??
新型コロナウィルスの新規陽性者数も一気に減ったおかげで
リバウンド防止措置期間も解除され、
これで公式な制限はなくなったのかな??
制限がなくなったら、職場はどうなるのだろう??
コロナ禍前と同じように出勤しろ、ということになるのかな??
写植の座席数は半分くらいに減ったままだから
全員出社したら、お昼ご飯を食べるのが大変になるんじゃないか?
と心配していたのですが、私の職場自体は何も変わらず。
年内はテレワーク日数の上限はなしのままだし、
出勤者数70%減の目標も変わらずのようです。
テレワークやリモートワーク,オンライン会議でも仕事は回る。
それがわかったから、
完全にコロナ禍前に戻ることはないのかもしれませんね。
その点では、かなりの痛みも伴ったけど、良いこともあった
と言っていいんじゃないかな、って思います。
プライベートでやっているセミナーや勉強会も
リアルだと近くの人にしか参加してもらえないけど、
オンラインだと世界中のどこからでも参加できますからね^^
「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました
「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。
『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。
説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください
https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/
◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内
■ 登録フォーム |