【時間活用塾第351号】自分の“あたりまえ”は他人にとってはあたりまえではない かも…
おはようございます!
「仕事も夢や目標も見える化して欲しい未来を手に入れよう!」
手帳やノートの使い方を中心に、自分が経験したことの中から
心を豊かにすることや毎日を楽しく過ごす方法を伝えることで、
「大人っていいなー、あんなカッコいい大人になりたい!」
と子供が憧れる大人を増やすお手伝いをしている谷口和信です。
先日の日曜日、初めて「7つの習慣セルフコーチング」の説明会を開催しました!
と言いたいところですが、
1名申し込まれていたにもかかわらず、
50分経ってもZOOMに入ってこられなかったので、
開催できずに終わってしまいました。
キャンセルの連絡はなかったので、当然参加されるものと思い
WEBカメラやマイクをセットしたあと、
説明会用のスライドのチェック、一部修正したあとで
ZOOMで画面共有して待っていたにもかかわらず、です。
10分くらい待った時点で
もしかしたら欠席か?
とは思ったものの、ZOOMを終了させると入れなくなるので、
ZOOMは立ち上げたまま、ほかの作業をしながら待っていました。
しかし、効率は悪いですよね。
過去に何度も書いていますが、
効率を良くするのにいちばん重要なのは「集中力」ですが、
もしかしたら来るかも…。
と思いながら、チラチラと参加者一覧を見ていましたからね。
全然集中できず、効率は普段の半分以下だったような気がします。
まぁ、私を含めて誰だって
緊急で重要な予定が割り込んでくることもありますよね。
それは仕方がないことなので、
今回のことに懲りず、今週末も開催します!
参加費は無料。時間も1時間程度を予定していますので、
「7つの習慣セルフコーチング」ではどんなことをするのだろう?
そんな興味が湧いたかたはぜひご参加ください。
「7つの習慣セルフコーチング(R)」説明会を開催します
というところで今日の本題に入りましょう!
◆自分のあたりまえは他人にとってはあたりまえではない かも…
あなたは、メールやリアルで「ご安全に」という言葉を使いますか?
自分では使わなくても言われたことはありますか??
私は自分では使わないだけでなく、
これまで一度も言われたことがありませんでした。
また、ある人が、
「ご安全に」と言われたけど、本当に言う人がいるんだーと思った。
と言われているのを聞いたこともあるので、
やっぱり、一般的にはあまり使わないですよね??
なので、LINEで届いたメッセージの最後に
「ご安全に」と書かれているのを見て、
ちょっと驚いてしまいました。
そのそも、この「ご安全に」とは、どういうことだろう?
とぐぐってみたら、こんな記事を見つけました。
「ご安全に」という言葉はご存じでしょうか?
ここには
「建設業の作業に従事していると誰もが知っている言葉です」
と書かれていますが、私も建設会社に勤務していますが、
現場に行っても、一度も聞いたことがなかったんですけどねぇ…(笑)
“元々は、ドイツの炭鉱夫たちの間で使われていた
「ご無事で(Gluck auf,グリュックアウフ)」という
挨拶が由来とされています“
ということなので、昔、時代劇で観ていた“火打ち石”のように
気をつけて、無事に帰ってきてね。
という思いを込めたものなのでしょうね。
だから、これから危険な場所に出かける人に対して使うのであれば
全然違和感はありません。
しかし、多くの人にとってはどうでしょうか??
どれだけの人が
「ご安全に」と言われるようなことをするでしょうか?
今日のネタにしたように、正直、私には違和感しかありません。
もし、職場等の習慣(慣習)で意味も考えずに使っているのなら、
止めたほうがいいんじゃないかって思ってしまいます。
本来、あいさつとは、相手のことを思ってするものですから、
相手や時と場合に応じて使い分けたほうがいいですからね。
昔「日本の常識は世界の非常識」と言われたこともありますが、
こういうこと、自分にとってはあたりまえだと思っていることも
他人にとっては、あたりまえではないこともあると思うんですよね。
それに気づかずに使っていると、今回の私のように、
受け取った人に違和感を与えてしまいます。
前回は「自分の信念を疑ってみる」というタイトルで書きましたが、
(読んでいない方はこちらからも読めますので、ぜひ)
【時間活用塾第350号】自分の信念を疑ってみる
「あたりまえ」のことも、
ほんとうにこれでいいのか?
と、時には疑ってみたほうがいいのかもしれませんね。
◆編集後記 LINEのテーマは<ABCを実践する>だったけど……
私はこのメルマガに加えて、
毎週月曜日と金曜日の朝7時45分にLINE でも配信しています。
このメルマガでは、考え方を中心に書いていますが、
月曜配信のLINEでは、「今週のテーマ」として、
取り組んでほしいことを配信しています。
まだLINE友だちになっていない人は、
ぜひこちらからつながってくださいね。
LINE公式はじめました
で、今週のテーマが<ABCを実践する>でした。
と言われても「ABCって何?」ですよね(汗)
ABCとは、
A:あたりまえのことを
B:バカになって
C:ちゃんとやる
です。
今日の本題とは逆のことを言ってる気もしますが(汗)
LINEで例として書いた
・あいさつをする
・くつを揃える
・使った物は片付ける
・ありがとう、ごめんなさいを言う
は、今の日本人にとっては“あたりまえ”のことだと思うので
やはり、取り組んでほしいなー とは思います。
“あたりまえ”という言葉は、あたりまえのように使いますが(笑)
本当にあたりまえなのか、自分がそう思い込んでるだけではないか?
今日の本題と合わせて考えてもらえたらいいなー
「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました
「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。
『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。
説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください
https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/
◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内
■ 登録フォーム |