信頼残高を増やすには…… 〜時間活用塾第359〜

おはようございます!

「大人っていいなー、あんなカッコいい大人になりたい!」
と子供が憧れる大人を増やすお手伝いをしている谷口和信です。

 

先日の日曜日も「7つの習慣セルフコーチング」説明会の
申し込みが入っていたのでWEBカメラやマイク,説明用のパワーポイントを準備し、
約束の、開始より5分前からZOOMを立ち上げて待っていました。

「7つの習慣セルフコーチング」

 

しかし、定刻になっても,5分経っても、10分経っても誰も入ってきません。


もしかすると、「急用ができた」というメールが入ってるかも……

と思いメールをチェックしても連絡はなし。


こんなとき、あなただったら、どれくらい待ちますか?

この日の私は、このあと、ZOOMは立ち上げたまま
他のことをして9時半過ぎまで待っていました。


しかし、「入ってきてないかな?」と
ZOOMの参加者リストを気にしながら作業していたので
全然集中できません。

なんかねぇ……。

準備にかけた約15分+待っていた30分は何だったんだろう??


私自身、時間管理・タスク管理ができず、
年間1,200時間の残業をした結果、鬱になった。
やり方を変えることで、そこから抜け出すことができた。

という経験があるので、
どうしても時間管理にはうるさくなってしまうんですよねぇ……。


だから、事前連絡なしの無断欠席は、これが初めてではないし
「無料」でやると、こんなことが起きるんだったら
説明会に限らず、ほかのオンラインイベントも、
もう止めようかなー

とさえ思ってしまいました。

開催しなければ、約束を破られることもありませんからね。


友人とリアルに待ち合わせをしているときは
急用が入ったからと言って、
無断ですっぽかすことはしないと思うのですが、

オンラインだったら良い、と思うんでかね??


こういうことがあると、信頼残高は激減だし、
一度失った信頼を回復するのは、
ゼロから築き上げるよりも大変です。


リアルだろうがオンラインだろうが
友人だろうが、一度も面識がない相手だろうが
あたりまえのことはちゃんとやって欲しいですね。


というところで、今日の本題に入りましょう!

 

◆信頼残高を増やすには……

前段で「信頼残高」のことを書きました。

これは人と人との信頼関係を銀行の預金残高に例えたもので、
増やすこと(預け入れ)も減らすこと(引き出し)もできます。


無断欠席や約束を破る。
その場にいない人の悪口を言う。
不親切、無礼、無神経などが「引き出し」、
つまり信頼を減らす行為になります。


信頼残高を高めるのは、これとは逆のことをすればいい。つまり、
約束を守る。
その場にいない人に対しても忠実でいる。
親切、礼儀、尊敬を表す。
等が挙げられます。

そうそう「謝る」というのも、預け入れになります。


一般的な傾向として、
信頼残高の高い相手からは、何をされても預け入れになりやすい。
けれども、低い相手からは引き出しになりやすいと言われます。

同じことをされても、信頼残高の高い人からは、
「いいね」「なるほどね」と受け入れてもらえるのに、

信頼残高の低い人からは、
「えっ、どうして? なにか裏があるんじゃないか?」と、
疑われてしまうということです。


たとえば、
いつも約束の時間前に必ず来る人が遅れてると
「何かあったのかな?」と心配するけど、

遅刻ばかりする人や期限を守らない人に対しては
「どうせ遅れるから、早めの期限を言っておこう」
と考えたりしますよね?


ということですから、
信用・信頼してもらいたい人の残高は増やしたいですよね?


では、どうしたら増やせるか?

というのは先ほども書いたとおりですが、
まずは、あたりまえのことはちゃんとやる、ことです。


変な操作をしようとすると、それこそ
「なにか裏があるんじゃないか?」と疑われて
引き出しになってしまいますからね。


しかし、気を付けなければならないことがあります。

それは、自分は預け入れをしているつもりでも、
相手は引き出しと受け止めてしまう可能性がある、
良かれと思ってやったことが、
余計なお世話になってしまうことがあるということです。


こういうすれ違いを防ぐ方法は相手を理解することです。

想像してもわからないのなら、直接聞くことです。


しっかりと相手の話を聴けるようになるには

相手に興味・関心を持つこと。

相手のことを「もっと知りたい」という気持ちが大切です。


自叙伝的反応や自分の武勇伝を語るのではなく、
色メガネを外して、クリアな目で見る・聴く。

その気持ちが大事なんじゃないかって、思います。


自分の思い込みになっていないか?

ときどき振り返ってみてくださいね。

 

◆編集後記 マウスが壊れたけど……

日曜日の朝、週次レビューをしてたとき、
突然、マウスが反応しなくなりました。

どんなにフリフリしてもカーソルが動かない。


接続が切れたのか?

と思って、一度解除して接続し直しても反応なし。


バッテリー残量が少ないのかな?

と思い、充電しても変わらず。


もしかすると、パソコン側がおかしいのかな?

と思ったので、Mac でも試したのですが、やはり同じ症状でした。


それでも少し触っていたら、
左右のクリックボタンも、真ん中のホイールも働きます。


ということは、センサー部分が壊れたんだなー
これは買い替えかぁ……


と思って、次の候補に、この後継機「ロジクール MX MASTER3s」

 

を見ていて目に入ったのが「2年保証」の文字。


Amazonで購入履歴を調べたところ、
私が買ったのが2020年7月27日

まだ2年経っていないので、保証期間内だということが判明。


というここで、昨日の朝、Logicool のサポートにチャットしたら、
保証交換してもらえることになりました。


候補にした「ロジクール MX MASTER3s」はAmazon価格で13,600円。

それが浮いたのはラッキーでした^^

 

 

「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました

「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。

『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。

説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください

https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/

 

 

◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内

毎週水曜日の午前7時30分に『時間活用塾』という無料のメール講座を発行しています。 この講座では、単なるやり方(HOW TO)だけでなく、効果的に時間を活用できるようになる考え方なども書いています。 もちろん、登録も購読は無料。いつでも配信解除できますので、安心して登録してくださいね。
■ 登録フォーム

ご登録されたいE-mailアドレスを入力してお申込みください。

 

◆LINE公式はじめました

無料メール講座では「考え方」を中心にお伝えしていますが、LINEでは毎日を明るく楽しく過ごすためには、できるようになった方がいい具体的な「行動」についてお伝えしています。 これを機会に、ぜひ、お友達に追加してくださいね! 友だち追加  

◆イベント・セミナー情報

【ストアカで3講座実施中】 ストリートアカデミー(ストアカ)で「タスク管理術」,「時間管理術」,「時間家計簿のすすめ」(振り返りが中心)の3講座をやってます。 こちらへのご参加もお待ちしています! ストアカ講座のページを見てみる  
【個別相談受付中(メルマガ読者限定価格)】
下記「個別相談申し込み」ページで、谷口の予定もご確認のうえ、空き時間を見て都合の合う時間帯でお申し込みください。 個別相談のページを見てみる 通常、単発の個別セッションは35,000円,体験セッションは15,000円でご提供していますが、ブログ読者さん限定・オンライン限定で10,000円としますのでお気軽にお申込みください。  

◆著書のお知らせ

■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』は絶賛発売中です。
ダイエットするときには体重を記録することが大事。 お金の管理をするときには、家計簿をつける必要があります。 時間も同じです。上手に使えるようになるには、記録して確認する必要があるのです。 この本では、なにを、どうやって記録するのか? 私がやっている方法を具体的に紹介していますので、参考にしてみてくださいね。 2020年4月5日にはKindle版も発売になりました。こちらもよろしくお願いします! 『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術(kindle版)』  
■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。
Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は手に取ってみてください! 『仕事が速くなる! PDCA手帳術(Kindle版)』  

◆ご相談・お問い合わせはこちら

執筆のご依頼など、その他のご相談・お問い合わせは下記リンク先のフォームからご連絡ください。 【ご相談・お問い合わせ】