無意識を意識したら、どんないいことがあるのか? 〜時間活用塾第366〜

おはようございます!

「大人っていいなー、あんなカッコいい大人になりたい!」
と子供が憧れる大人を増やすお手伝いをしている谷口和信です。


昨日は7月7日、七夕でした。

昨夜の関東地方は星が見えていたので、
織姫と彦星は無事に会うことができたのでしょうね。


あっ、織姫も彦星も星。
もしも雲がかかって見えなかったとしても、
織姫も彦星も、雲よりずーーーっと、遠いところにいるから
地球に雲があろうがなかろうが、関係ないのかもしれませんね(笑)


それに、星の寿命から考えると、1年は……

数字が大好きなので計算してみましょう!(笑)


仮に星の寿命を80億年すると、
織姫と彦星は一生のうちに80億回会っていることになります。

人の寿命を80年とすると、
80年で80億回会うということです。

ということは、毎年1億回会うことになります(笑)


1年は、365(日)×24(時間)×60(分)×60(秒)
=3,153万6千秒。

あれ、1億秒無いぞ!


では、どれくらいの間隔で会っているか? というと

1億÷3,153万6千秒≒0.317

つまり、1秒に3回以上会っていることになります。


これじゃあ、トイレにも入れませんね(笑)


ということで、人の基準で

「年に1回しか会えないなんてかわいそう」

と地球人の感覚で考えるのは止めましょう!!


これは他のことも同じです。

自分と他人は違うのだから、自分の基準で「○○だ」と思っても
他人は、そうは感じていないかもしれません。


人は人、自分は自分。
別の人だし、別の基準がある、

ということも忘れないようにしましょうね


というところで、今日の本題に入りましょう!

 

◆無意識を意識したら、どんないいことがあるのか?

今週のテーマは「無意識を意識する」ですが、やってみましたか?


これをテーマにしていたから引き寄せてしまったのか、
久しぶりに聴いた音声セミナーのテーマが「意識と無意識」でした。

そこで紹介された「意識」と「無意識」の違いに

なるほどねー

と思ったので、ここでも紹介しておきますね。


そのセミナーでは

意識とは、言葉を使うもの、思考するもの。
頭を使って行動すること。

無意識とは、言葉は使わず感覚とカラダを使うこと。
アタマで考えているわけではないのに、うっかりやってしまうこと。

と説明されていました。


また、どっちがパワフルか? というと、もちろん、無意識で、
人の行動のうち意識しているのは3%、残りの97%は無意識の行動
とも言われていました。


3%と97%は極端すぎるかもしれませんが、
「頭を使って考えて行動するのか、
うっかりやってしまうことなのか?」
はそのとおりですよね。


だから、私も気を抜くと、ついやってしまうこともあります。

たとえば先日も、

今日は○○に直行だから、いつもとは違って先頭車両に乗ろう。

家を出るときには、そう思っていたのに、
駅に着いたら、いつもどおり後ろの車両の方に向かい、
定位置についてから、

「あっ、今日は前の方に乗るつもりだったのに……」

と思い出したのでした。


このように、意識しないと勝手に行動してしまう。

無意識って、それくらい強い力があります。


もし、結果につながらないこと、
それどころか、悪い結果につながることを
無意識でやってしまっているとしたら、怖いですよね。


それに気づくためには、気をつける,意識するしかありませんが、
私の例に書いたように、うっかりすると同じ行動をしてしまいます。


無意識……習慣と言ってもいいかもしれませんが、
これを変えるには意識し続けること,
うっかり忘れてしまったとしても、あとで気づけばOKです。


最初のうちは、夜寝る前に

あっ、今日も○○してしまってた、

と思い出すかも知れませんが、
繰り返せば、直後に気づけるようになります。


それでも続けると、行動する前に気づいて、
変えられるようになります。


1度や2度できなかったとしても、
すぐにあきらめることなく続けて、
悪い無意識(=習慣)は良い習慣に置き換えていきましょうね!

 

ちなみに『7つの習慣』という書籍の原題は
“The 7 Habits of Highly Effective People”
直訳すると「効果性の高い人々の7つの習慣」ですが、

私が認定コーチをしている講座の中では
『長期的・継続的に望む結果を得る人々の7つの習慣』
と定義しています。


悪い習慣を良い(長期的・継続的に望む結果を得る)習慣に
入れ替えるのにも役立つ内容になっていますので、
こちらにも、ぜひ参加してくださいね!

「7つの習慣セルフコーチング」

 

◆編集後記 今週は節電協力が必要だったのか??

前回の編集後記では、

節電協力のため、家でエアコンを使わなくていいように出勤する

と書いたし、実際に今週はフルに出勤しました。


しかし、気温はというと……

今週は天気が悪く、気温も低い日が多かったですよね。

先週までは、寝るときもエアコンを掛けていましたが、
今週はエアコンなしで寝ていました。


うーん…。
打ち合わせがなく、自席で作業するだけだった日も出勤したのに、
これだったら、エアコンなしでもテレワークできたのでは?

と思ってしまいました。


ということで、来週からは節電を優先するのではなく、
自分の気持ちを最優先しようと思います。

自分にとって一番大切なのは自分自身ですから、
その人の気持ちを大切にしてあげないとね(笑)

 

 

「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました

「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。

『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。

説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください

https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/

 

 

◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内

毎週水曜日の午前7時30分に『時間活用塾』という無料のメール講座を発行しています。 この講座では、単なるやり方(HOW TO)だけでなく、効果的に時間を活用できるようになる考え方なども書いています。 もちろん、登録も購読は無料。いつでも配信解除できますので、安心して登録してくださいね。
■ 登録フォーム

ご登録されたいE-mailアドレスを入力してお申込みください。

 

◆LINE公式はじめました

無料メール講座では「考え方」を中心にお伝えしていますが、LINEでは毎日を明るく楽しく過ごすためには、できるようになった方がいい具体的な「行動」についてお伝えしています。 これを機会に、ぜひ、お友達に追加してくださいね! 友だち追加  

◆イベント・セミナー情報

【ストアカで3講座実施中】 ストリートアカデミー(ストアカ)で「タスク管理術」,「時間管理術」,「時間家計簿のすすめ」(振り返りが中心)の3講座をやってます。 こちらへのご参加もお待ちしています! ストアカ講座のページを見てみる  
【個別相談受付中(メルマガ読者限定価格)】
下記「個別相談申し込み」ページで、谷口の予定もご確認のうえ、空き時間を見て都合の合う時間帯でお申し込みください。 個別相談のページを見てみる 通常、単発の個別セッションは35,000円,体験セッションは15,000円でご提供していますが、ブログ読者さん限定・オンライン限定で10,000円としますのでお気軽にお申込みください。  

◆著書のお知らせ

■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』は絶賛発売中です。
ダイエットするときには体重を記録することが大事。 お金の管理をするときには、家計簿をつける必要があります。 時間も同じです。上手に使えるようになるには、記録して確認する必要があるのです。 この本では、なにを、どうやって記録するのか? 私がやっている方法を具体的に紹介していますので、参考にしてみてくださいね。 2020年4月5日にはKindle版も発売になりました。こちらもよろしくお願いします! 『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術(kindle版)』  
■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。
Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は手に取ってみてください! 『仕事が速くなる! PDCA手帳術(Kindle版)』  

◆ご相談・お問い合わせはこちら

執筆のご依頼など、その他のご相談・お問い合わせは下記リンク先のフォームからご連絡ください。 【ご相談・お問い合わせ】