楽しいこと、夢中になれることは何? 【谷口和信のメルマガ vol. 2023-003号】

おはようございます。

自分の可能性を開放し、なりたい自分になる人のサポーター
谷口和信です。


前回の編集後記に書きましたが、
今週からフリーアドレスになりました。


しかし
毎朝、必要な荷物をロッカーから出して机まで運ばなければなりません。

逆に退社時には全ての荷物をロッカーにしまう必要があります。

まだ慣れないからなのか、それぞれ15分くらいかかっています。


固定席だったらやらなくてよかった作業で時間を取られてしまう……。

なーなんか時間がもったいないような気もしますが、
これが時代の流れ(?)なのだから、従うしかありまえんけどね……


もうちょっと効率よくできないか??

いろいろと試してみます。

試してみることに失敗はありませんからね(笑)


というところで、今日の本題に入りましょう!

 

◆楽しいこと、夢中になれることは何?

あなたには

・これをやるのは楽しい
・時間を忘れて夢中でやってしまう

ことはありますか??


私は、仕事では
・CADで図面を描いたり、3Dで治まりを検証すること
・Excelで計算式を作ったり、グラフを描いたりすること
・パワーポイントでスライドを作ること


プライベートでも、
Excelやパワーポイントをいじるのも好きなのですが、
それ以外では
・部屋の掃除や机の引き出し内の片付け
・(最近はやっていませんが)動画の編集


子どものころ好きだったのは
・プラモデル作り
・電子工作
・木工作

などがあります。


これらの共通点は何だろう??

と、メルマガを休止しているときに、考えてみたのですが、

「これじゃないか?」と思いついたのが

『ものづくり』


それ単体では、あまり意味のないものを組み合わせて
単体ではなかった価値を生み出すこと

ではないかな??

と思ったのです。

で??

それに気づいたら、どんないいことがあるの??

ですよね(笑)


これに気づいたら、

どんなことでも『ものづくり』と考えられないか?

と考えてからスタートすると、夢中で楽しく進められる(かも)

ということです。


たとえば、やりたくない作業を頼まれたときに

『ものづくり』にあてはめられないか?

を考えてから取り組むと、楽しく夢中になれるかしれません。


これは若手社員の指導にもあてはめられるんじゃないか、

知識が不足している若者に
自分が持っている様々な知恵・知識を与えることで
それまでできなかったことができるようになります。


(人をモノのように扱うのは失礼なことですが)
これも

今は知識がないけど、自分の知恵・知識を与えることで
今よりも価値ある存在に育てていく。

そう考えたら、自分が大切にしている価値観に当てはまるし、
若者の成長を見ているだけで楽しいんじゃないか??

と考えたのです。

 

そんな考え方をするためにもぜひ

自分がやって楽しいこと、夢中になれること

に気づいてくださいね。

 

◆著書のお知らせ

■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』
 は絶賛発売中です。
 https://amzn.to/35oWi9a

 Kindle版はUnlimitedに入りました。
 Kindle Unlimited 会員の方は無料で読めますので、
 この機会にぜひ!!
 https://amzn.to/2UGPEZr

・読者特典も配布中
 https://kazutaniguchi.com/book02_mieruka_present/

・日次レビューに慣れていない人向けに
 簡易版のレビューシートと使い方動画も公開中です。
 https://kazutaniguchi.com/jibun_nippo_1st_step/

■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。
 https://amzn.to/3MBdRIw

 Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は
 手に取ってみてください!
 https://amzn.to/3MKNTm0