願望ではない本当の目標を立てよう! 【谷口和信のメルマガ vol. 2025-001号】
あけましておめでとうございます!
自分の可能性を信じ、
なりたい理想の自分に変わりたい人のサポーター
谷口和信です。
本年もよろしくお願いいたします。
年末最後のメールに書いたとおり
やっぱり元旦からメールを書く気に離れなかったで
このメールが2025年の第1号です。
今回の年末年始は、
仕事納めになることが多い12月28日が土曜日、
仕事始めの1月4日が土曜日ということで
土日がお休みの人は12月28日から1月5日までの9連休。
こんなカレンダーになることはめったにないので
『奇跡の9連休』とも言われたみたいですね。
そんな9連休(私は12月27日に年休を取ったので10連休でしたが)
あなたは、いかがお過ごしでしたか?
わが家は、12月30日から1月4日まで娘たちが帰ってきていたので
かなり賑やかでした。
といっても、1日、2日は、妻と娘たちは買い物に出かけたものの
女子の買い物に付き合ってもねぇ……。
ということもあり、私はわんこと
静かに留守番していたんですけどね。
昼間はいなかったとはいえ、
夕食時は全員そろっていましたから、
妻と2人のときと比べると、やはり賑やかでした。
そんな生活が1週間近く続いたからなのか、
4日に次女が帰るときは見送れたものの、
長女は、夕方の犬の散歩中に帰ってしまったため見送れず。
散歩中にも
「家に帰ったら、長女も帰っていないんだろうなー
これで静かなわが家に戻るなー」
と思うとともに、少し寂しい気持ちにもなりました。
まぁ、それが今の普通の生活なので、すぐに戻れるでしょう。
過去のことは終わったこと。
「たら」「れば」で考えてもどうにもならないので、
これからどうするのか?
前を見て進んで行きましょう!
というところで、今日の本題に入りましょう!
◆願望ではない本当の目標を立てよう!
年始に目標を立てる人も多いですが、
あなたは立てましたか?
私は、昨年末に2024年の振り返りをした後、
昨年書き出した100を超える目標・やりたいことリストを
チェックしました。
しかし、達成率は1割以下でした(泣)
達成できなかった原因は明確です。
私の目標・やりたいことリストには
〇〇したい
△△が欲しい
XXに行きたい
など、目標というより願望ばかりだったから。
できたらいいなー 程度の願望ですから、
何としてでも達成しようと、
計画を立てたわけではありません。
「散歩の途中で富士山に登った人はいない」
と言われるように、それなりの目標は計画を立てない限り
達成できることはほぼありません。
ということで今年は
これは絶対にやりたい、達成したいことに絞って
「〇〇できた」
と完了形で10個に絞って書き出しました。
それだけでなく、すぐに見返せる場所にも置いています。
目標にしたのならタスクと同じように
小さなタスクに分解し、
それぞれに期限を設けて、
ひとつずつ処理していく。
それできっと達成できるはずです。
今年は本当にやりたいことだけを書き出した目標にしたので
年末を待たずに100%達成できることを目指します!
願望リストは、できたらいいなー と、
与えれるのを待つような感じですが、
目標は自分で手に入れに行くものという感じです。
たとえ人から与えてもらわなければならないようなことでも
それを「欲しい!」と言わない限り手に入ることはありません。
欲しいものがやってくるのを待つのではなく、
本当の欲しいものは、自分から主体的・能動的に行動して、
手に入れましょう!
◆編集後記 日曜の夜から悪寒がしたわけは……
私は1月6日月曜日から仕事を再開しましたが、
その前日、5日日曜日の夕方から悪寒がしていました。
風邪でも引いたのかな?
と思ったけど、
明日から仕事・出勤だし、早く寝よう
ということで21時半ごろ就寝。
翌朝の月曜に目が覚めたとき、
少し寝汗をかいていたし、少し悪寒もしたので
やっぱり風邪かな? 熱があるのかな??
と思って測ってみましたが、36.5度と、平熱でした。
もしかして、
10連休だったから、会社に行きたくない、と
からだが拒絶反応を起こしてるのかな?
なんて思ったのでした(汗)
まぁ、それもそのときだけで、
月曜の夜以降、今朝まで、悪寒がすることはなく
普通に出社して仕事をしましたけどね(笑)
さて、今日のメルマガはいかがでしたか?
このメールに返信していただければ谷口に届きます。
感想や質問などがいただけると非常にうれしいです。
「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました
「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。
『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。
説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください
https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/
◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内
■ 登録フォーム |