【時間活用塾第321号】すべては実験。試してみることに失敗はない

おはようございます!

「仕事も夢や目標も見える化して欲しい未来を手に入れよう!」

手帳やノートの使い方を中心に、自分が経験したことの中から
心を豊かにすることや毎日を楽しく過ごす方法を伝えることで、
「大人っていいなー、あんなカッコいい大人になりたい!」
と子供が憧れる大人を増やすお手伝いをしている谷口和信です。

 

東京都に4回目の緊急事態宣言が発令されたのは7月でしたが、
それから3か月近くたって、ようやく全面解除されるようですね。

まぁ、だからといって何が変わるのか?
逆に、緊急事態宣言中だからといって、何が違ったのか?

サラリーマンとして普通に生活しているだけだと、
それほど「変化があった」感じはしないんですけどね。


それに、緊急事態宣言もまん延防止等重点措置も
解除されたからといって
コロナ禍前の生活に完全に戻るわけではないしね。

それどころか、蜜回避のため、
社食の席数が半分くらいに減らされているので

全員が出勤してきたらどうなるのだろう?
席が取れなくて食べられないのではないか??

そんな心配もしています(笑)


私も今は週に2~3回、テレワークをしていますが、
全面解除後どうなるのか?

会社からの指示はまだ出ていませんが、
今と同じくらいのペースでテレワークしたいよなー
という感じですね。


というところで、今日の本題に入りましょう!

 

◆すべては実験。試してみることに失敗はない

テレワークのときって、
前日に仕事の資料や会社貸与のノートPCを持って帰るから
荷物が多くなるんですよねぇ……。

カバンが重いときって、手に持つのではなく
肩に掛けたいじゃないですか?

しかし、今使っているトートバッグは
取っての長さが微妙に短くて……。

スーツまではいいのですが、コートを着るようになると
肩に掛けられないのです。


そんなこともあり、リュックにしようかなぁ。
と思って探していたところ、先週末はAmazonプライムデーで
価格が下がっていたこととポイントがアップするということで、
このリュックを購入しました。
Evoon マルチビジネスリュック2.0

 

 

で、日曜日に届いたので、
さっそく月曜日の朝から使ってみたのですが、
不便なことがあるのに気づきました。


それは、定期券や家のカギ,スマートフォンなど
すぐに取り出したいものが取り出しにくいということ。

それまで使っていたトートバッグは、外にポケットがあるので、
そこに入れておけば、歩きながらでもすっと取り出せたのですが、
リュックの場合は、背面のポケットに入れると
片側だけでも下ろさないと取り出せないんですよね。
(超めんどくさがり屋の私は、それさえ面倒だと感じてしまいます)

それに、入れる荷物の量は変わらないから、
からだにかかる負荷自体は違うのかもしれませんが、
やっぱり、重いものは重い(笑)


まぁ、重さの方は諦めるとして、
すぐに取り出したいものが出せないのはストレスです。

何かいい方法がないかなぁ……。

などと、昨日も1日中考えていました(笑)


このような、やってみて初めて
思い通りにならないことがあることや、
不便さに気づくことも多いですよね。

だからといって、
リュックにしたのは失敗だった。
やっぱり、トートバッグに戻そう。
と考えるのは早すぎます。

トートバッグに戻す前にできることもあるはずです。


今回の私は、リュックを使ってみることで初めて
「すぐに使いたいものが取り出しにくい」
という不便さがあることに気づきました。

これは「やってみた」からわかったことです。


つまり「リュックを使う」という扉を開けたから
その先にあった「取り出しにくい」というのが見えたということ。

それと同時に、
両肩に均等に負荷がかかるから、手持ちよりも楽。
ということも体験できました。


これもやってみたからわかった,体験できたことです。

どんなことも同じです。

最初から思い通りにいったことも、いかなかったことも
すべては、「そういう結果が出た」というだけで、
成功でも失敗でもありません。


「リュックを使う」という実験をしてみたら
「取り出しにくい」「手持ちよりも楽」
ということがわかった、ただそれだけです。

大切なのはそこから先。

この結果を、どう将来に活かしていくのか?

ということ(リュックに関しては大袈裟ですが・笑)


「万事塞翁が馬」という故事もありますが、
一度の経験で一喜一憂するものではありません。


思い通りの結果が出てたら、
どうすれば、同じように結果を出し続けられるのか?
を考えるし、

思い通りにいかなかったら、
どうすれば欲しい結果に近づけるだろう?
を考えればいいだけです。


そう思えれば、やったことがないことに取り組むときの
心理的なハードルも下がりませんか??

ぜひ、そんな気持ちで、やったことがないことにも
どんどんチャレンジしてみてくださいね!

 

◆編集後記 どうやって持ち歩けばいいのだろう??

さて、本題で、
リュックのときは定期券や家のカギ,
スマートフォンを取り出すのが不便だと書きました。

そのことをFacebookに投稿したら、複数の人から
参考になりそうなコメントももらえました。
https://www.facebook.com/kazunobu.taniguchi/posts/4509045449188789


今朝もリュックで通勤してきましたが、
月曜日よりも簡単に(?)取り出せたかな??

そう思うと、慣れれば苦ではなくなるのかもしれませんね。

でも、もっと簡単な方がいいな~(←わがまま??・汗)


リュックを使っている人で、

こんな風にしてますよー

という情報があれぜひぜひ教えてください!!

あなたからの情報をお待ちしています!

 

 

 

「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました

「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。

『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。

説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください

https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/

 

 

◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内

毎週水曜日の午前7時30分に『時間活用塾』という無料のメール講座を発行しています。 この講座では、単なるやり方(HOW TO)だけでなく、効果的に時間を活用できるようになる考え方なども書いています。 もちろん、登録も購読は無料。いつでも配信解除できますので、安心して登録してくださいね。
■ 登録フォーム

ご登録されたいE-mailアドレスを入力してお申込みください。

 

◆LINE公式はじめました

無料メール講座では「考え方」を中心にお伝えしていますが、LINEでは毎日を明るく楽しく過ごすためには、できるようになった方がいい具体的な「行動」についてお伝えしています。 これを機会に、ぜひ、お友達に追加してくださいね! 友だち追加  

◆イベント・セミナー情報

【ストアカで3講座実施中】 ストリートアカデミー(ストアカ)で「タスク管理術」,「時間管理術」,「時間家計簿のすすめ」(振り返りが中心)の3講座をやってます。 こちらへのご参加もお待ちしています! ストアカ講座のページを見てみる  
【個別相談受付中(メルマガ読者限定価格)】
下記「個別相談申し込み」ページで、谷口の予定もご確認のうえ、空き時間を見て都合の合う時間帯でお申し込みください。 個別相談のページを見てみる 通常、単発の個別セッションは35,000円,体験セッションは15,000円でご提供していますが、ブログ読者さん限定・オンライン限定で10,000円としますのでお気軽にお申込みください。  

◆著書のお知らせ

■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』は絶賛発売中です。
ダイエットするときには体重を記録することが大事。 お金の管理をするときには、家計簿をつける必要があります。 時間も同じです。上手に使えるようになるには、記録して確認する必要があるのです。 この本では、なにを、どうやって記録するのか? 私がやっている方法を具体的に紹介していますので、参考にしてみてくださいね。 2020年4月5日にはKindle版も発売になりました。こちらもよろしくお願いします! 『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術(kindle版)』  
■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。
Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は手に取ってみてください! 『仕事が速くなる! PDCA手帳術(Kindle版)』  

◆ご相談・お問い合わせはこちら

執筆のご依頼など、その他のご相談・お問い合わせは下記リンク先のフォームからご連絡ください。 【ご相談・お問い合わせ】