片づけられる人と片づけられない人の違い 【谷口和信のメルマガ vol. 2023-004号】
自分の可能性を開放し、なりたい自分になる人のサポーター
谷口和信です。
フリーアドレスになったことは前回も書きましたが、
それから1週間余りが経ちました。
固定席からフリーアドレスに変わるとき、
毎日使う(だろう)物は1つのA4のボックスに、
週に1~2回くらい使いそうなものは別のボックス、
使う頻度がそれ以下のものは別のA3サイズのボックスに
と、(一応)分けてロッカーにしまっていました。
しかし、フリーアドレス化初日の朝は、足りないものがあり、
決めた席とロッカーの間を3往復くらいしました(汗)
仕事を開始したあとも、
あれがない、これも必要だ!
ということで、何度ロッカーに取りに行ったことか…(汗)
退社するときも同じで、全部仕舞ったつもりだったのに、
あっ、マグカップが残ってた。
あっ、PHSも入れとかなきゃ!
とやはり3往復くらいしてしまいました。
だからなのか、
固定席だったときで、社外に出ることがなかった日には
8,000~9,000歩だった歩数が、
月曜日は12,000ほを超えてしまいました(汗)
テレワーク2日目の火曜日も、やはり1回では出し入れできず、
2往復はしたんじゃないかなぁ。
足りないものがあってロッカーに取りに行くだけでなく
使ったものをかばんに入れたままロッカーにしまうと、
翌日は使わないのに席まで持ってきてしまうという……。
なかなか一発で出し入れできるようになりません(泣)
フリーアドレス歴が長い方
こうすれば忘れ物がなくなるし、
余計な物を持ち出すこともないよ。
という方法があれば、ぜひ教えてください!
というところで、今日の本題に入りましょう!
◆片づけられる人と片づけられない人の違い
前回お届けしたメールに
部屋の掃除や片付けが苦手です。
片付けができることと、タスク管理ができることは、
相通ずるものがありますか?
との質問メールが届きました。
前段も片づけの話だったし……
ということで、今日はこれについて書いてみます。
まずは答えが明確な質問から。
片付けができることと、タスク管理ができることは、
相通ずるものがあるか??
私の考えは、もちろん「あり」です。
片付けは物理的な物の整理整頓だし、
ToDo やスケジュール管理は行動の整理整頓なので、
相通じるものと思います。
では、今日のタイトル
「片づけられる人と片づけられない人の違い」
について、私の考え方を書いてみます。
物理的な物の片付け(整理整頓)は、考え方というか、
行動習慣だと思ってます。
片づけられる人(片付いていないと落ち着かない私のような人)は
「出す⇒使う⇒片づける」
が1セットだから、片付いていないと、
一連の行動が完了していないので気持ちが悪い。
だから、さっさと片付けてしまうのです。
それに対して、片づけられない人は
「出す⇒使う」
がひとつの行動で、「片づける」は
別の行動になっているのではないでしょうか。
人は動き始めるときが一番エネルギーを使うので、
「片づける」が一つの(別の)行動になっていると、
なかなか動き出せないんじゃないかと思います。
ちなみに、うちの妻は後者だから、
使い終わってる(だろう)のに、出しっぱなしになっていることが
よくあります(汗)
出しっぱなしにされたものを見ると、
私は片づけたくなるのですが、
もしかしたら、まだ使ってる途中なのかもしれないし……
と思って、放置します。
以前、勝手に片づけたら
「まだ使うのに!」
と怒られたこともあるしね(笑)
さて、あなたはどちらのタイプですか?
さっさと片付ける方?
それとも、「片づける」が別の行動になっているタイプですか?
後者の場合でも
「片づけまでが1つの行動」
と意識することで、どんどん片づけられるようになると思います。
(実際、以前の私はまったく片付けられない人だったので)
どんなことも同じですが、
1度や2度できなかったからといって、すぐにあきらめるのではなく
懲りずに、しつこく、あきらめ悪く、何度もやってみてください。
そうすれば、いつか気づいたときには変わってると思いますよ。
◆編集後記 無料セミナーやります!
メルマガ配信を中断していた間、
(というより、それよりずっと前から・汗)
勉強会やセミナーも中断していました。
しかし、これも再開しようと思っています。
とはいえ、半年以上のブランクがあるので、
すぐに以前と同じようにできるとは思えません(汗)
なので、勘を取り戻すためのセミナーをやろうと思います。
テーマは
2月 4日(土)がタスク管理
2月11日(土)が時間管理
両方とも、ストリートアカデミーで有料で開催していた資料を使い
同じ内容で開催します。
谷口さんの練習に付き合ってあげるよー
という優しい方、下にZOOMのを書いていきますので
参加してください。
セミナー自体は45分くらいですが、
終了後も30分くらい雑談でもしましょう!
たくさんの人とお話しできることを楽しみにしています!!
ここに書いちゃったから、練習しなきゃ!(ボソッ)(笑)
(参加用のURLは、メルマガ読書さんのみに配信しています。
ご希望の方は、メールマガジンへのご登録をお願いします)
無料メール講座『時間活用塾』のご案内
◆著書のお知らせ
■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』
は絶賛発売中です。
https://amzn.to/35oWi9a
Kindle版はUnlimitedに入りました。
Kindle Unlimited 会員の方は無料で読めますので、
この機会にぜひ!!
https://amzn.to/2UGPEZr
・読者特典も配布中
https://kazutaniguchi.com/book02_mieruka_present/
『時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」』読者特典無料プレゼント
・日次レビューに慣れていない人向けに
簡易版のレビューシートと使い方動画も公開中です。
https://kazutaniguchi.com/jibun_nippo_1st_step/
ジブン日報(日次レビューシート) First Step の書き方・使い方
■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。
https://amzn.to/3MBdRIw
Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は
手に取ってみてください!
https://amzn.to/3MKNTm0