理解してから理解される 【谷口和信のメルマガ vol. 2023-022号】

おはようございます。

自分の可能性を開放し、なりたい自分になる人のサポーター
谷口和信です。


先週の日曜日、5月28日から

のどが痛いなー
でも、熱はないから、風邪をひいたのだろう
おとなしくしていれば、そのうちよくなるだろう

と思っていました。

だから、月曜日は普通に出勤したし、
火曜日は新幹線に乗って日帰り出張にも行きました。


しかし、出張から帰った火曜日の夜、
妻とこんなやり取りがあったんですよね。

妻:インフルエンザじゃないの? 流行ってるみたいだし

私:会社ではコロナで2人休んでるんだよねー

妻:えー、じゃあ、抗原検査キットがあるし、
  使用期限もあるから検査してしてみたら


そこでさっそく検査をしてみたところ、なんと「陽性」


説明書の画像と検査結果を何度も見比べましたが、
陽性にしか見えない結果だったんですよねぇ……。


陽性だとわかったら、出社するわけにはいきません。

夜9時前でしたが、
その日までコロナ陽性でテレワーク中だった上司に

「自宅で抗原検査したところ陽性でした。
 明日病院に行き、結果はまた報告します」

と連絡のメールだけ入れました。


そして翌日の水曜日、
昨年の1月末にコロナになったときにもお世話になった
かかりつけ医に診てもらおうとしたのですが、
水曜日の午前中は休診。

午後も3時半から開診。
受付は開診の10分前から。

ということだったので、午後3時20分に病院に電話をしたところ

「16時30分に来てください」

とのことだったので、行き、診てもらったのですが、
やはり陽性でした。


その先生には、

「出社するかどうかは、会社のルールに従ってください」

と言われたのですが、第5類に移行移行、
会社のルールってないんですよね。


そこで上司と相談して、

「発症日を0日目とし、5日間は外出自粛」

という東京都の例に従いましょう。

ということになったので、先週の金曜日まで、
外出自粛でテレワークをしていました。


ただのどが痛いだけだと思っていたのがコロナだったとはねぇ……。


病院の先生も言っていましたが、

そんな人はたくさんいるんじゃないかな??


私の場合は、たまたまうちに抗原検査キットがあったし、
嫁が「使用期限もあるからやってみなよ」というから
検査してみたので判明しましたが、

風邪だと思っているけど、実はコロナに感染している

という人も多いんじゃないかな??


コロナもまだまだ完全に終息、終結したわけではありません。

少しでも体調がおかしいと思ったら、外出を自粛するとか、
せめて、人と会うときはマスクをするとか……

他人に感染さない配慮はしていきたいですね。


というところで、今日の本題に入りましょう!

 

◆ 理解してから理解される

前回のメールでは

「言いたいことを言ってはいけない」

と書きました。
(まだ読んでいない方は、こちらからも読めます)

言いたいことを言ってはいけない 【谷口和信のメルマガ vol. 2023-021号】


今回はこれに関連したお話を書いてみようと思います。


前回のメールでは

言いたいことを言うのではなく、
相手が知りたいことを言いましょう。

ということを書きましたが、

「どうすれば相手が言いたいことがわかるのか?」

という疑問がわいてくるかもしれませんね。


その時に大切になってくるのが、

相手のことをもっと知りたい!

という気持ちです。


そういう気持ちで話を聞いていると、

自然と自分が言いたいことを言うのではなく、
相手から話を聞きだすことができるようになります。


するとどうなるか??

今度は、相手が自分に興味を持ってくれるようになり、
こちらのこちらの話を聞いてくれるようになります。


以前の私は、(特に妻と)意見が食い違うと

「自分が正しい(=あなたは間違い)」

という気持ちが非常に強く、
無理やり自分の意見を押し付けていたいました。


あるいは、言い負かせないと(そのことのほうが多かった・笑)

「もういい!」

と言って不機嫌になっていました。
(そんなやり取りばかりしていたので、
 精神的に疲れ果てたことも、
 うつになった原因ではないかと思います)


しかし、あるとき「7つの習慣」に載っている
「若い娘と老婆」の絵を見て、エピソードを読んで

「同じものを見ているのに見方が違うだけなんんじゃないか、
 自分は正しいけど、相手も正しいんじゃないか?
 まずは自分の意見は置いておき、
 相手が正しい前提で聞いてみよう」

と思い、さっそく実行してみたのです。


するとどうでしょう。

これまではこちらの意見を聞き言えれてくれなかった相手が
少しずつ聞き入れてくれるようになったのです。


なぜこのようなことが起こったのか、起こるのか?

返報性の法則が働くからなのか、
それともほかの理由があるのかは私にはわかりません。


しかし、こういうことが起きたのは、1度や2度ではありません。

ですから、相手のことを理解しようとすると、
相手も自分のことを理解しようとしてくれようとするのは
原理・原則のようなものではないかと思うのです。


「過去と他人は変えられない」と言われます。

たしかに、過去に起きたことの事実を変えることはできません。

しかし、その出来事の解釈を変えることはできます。


私がうつだったときには

「なんで自分だけ……」

と思っていましたが、今は

「うつになったから、いろんなことが変われて今の自分がある。
 だから、うつになってよかった」

とさえ思っています。


他人も同じです。

人が変えられるのは自分だけですから、
他人を無理やり変えようとしても、
おそらく変わらないでしょう。


それどころか、無理やり変えようとすると
反発されるかもしれません。


しかし、自分が変わることは簡単にできます。

人間関係はお互いのバランスで成り立っています。


自分が変われば相手も変わる。

相手のことを理解すれば、自分のことも理解してもらえる。


なかなかうまくいかない相手とも、
そんな考え方で接していると、
いい関係に変わっていくのではないでしょうか。

 

6月24日はこんな話も交えて話ができたらいいなーと思っています。

参加無料。
聞くだけでもOK。
途中で抜けても、途中からの参加でもOKですから、
気軽に参加してくださいね。

テーマ:「WIN-WIN」についてみんなで語り合おう!
日 時:6月24日 9:30~10:30

参加URL:メルマガの中でお知らせしています

 

◆編集後記 保証交換になりました

私は自宅でZOOMなどのオンライン用に

Logicool の StreamCam C980GR というWEBカメラを使っています。


このカメラは2021年の9月に購入したのですが、
おそらく、購入した直後からケーブルの被覆が割れて、
中のシールド(?)が見えるところが数か所ありました。
https://onl.bz/D9Vnijm


これまでは、

表面の被覆が割れてるだけで、使用には問題ないからいいや。

と思っていました。


しかし、先週の土曜日、WEBカメラやマイクなど、
机まわりの機器配置を変更しているときにケーブルを見たら

こんなにひどかったか? 悪化してる??

という感じになってしまっていました。


そこで、購入履歴を調べたら、注文したのが2021年9月8日。

この機器は2年間のメーカー保証付なので、

もしかしたら、マウスのときと同じように
保証交換してくれるかも。

と思って、さっそく、Logicoolにチャットで連絡したところ

Amazonの領収書と痛んだケーブルの写真を送るなど、
数通のメッセージのやり取りで
保証交換してもらえることになりました。


保証交換といっても、実際には新品が送られてくるだけで、
古い方は自分で処分してください。

ということなので、使い続けようと思えば使えるんですけどね。


ということは、そのまま使えば2台になる??

なーんてことも考えてしまったのでした(笑)


WEBカメラに限らず、機械物は壊れる可能性もあります。

もちろん、壊れないのがいちばんですが、
壊れたり、不具合があったとき、
すぐ対応してもらえるとわかっていると
購入する安心感は増しますよね。

 

◆イベント・セミナー情報

【「7つの習慣セルフコーチング」開講】
 「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました。
 説明会も開催しています。詳細は下記リンクでご確認ください。
 https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/

【ストアカで3講座実施中】
 ストアカで「タスク管理術」と「時間管理術」,
 「時間家計簿のすすめ」座を開講しています。
 https://kazutaniguchi.com/street_academy_lesson/

 

◆著書のお知らせ

■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』
 は絶賛発売中です。
 https://amzn.to/35oWi9a

 Kindle版はUnlimitedに入りました。
 Kindle Unlimited 会員の方は無料で読めますので、
 この機会にぜひ!!
 https://amzn.to/2UGPEZr

・読者特典も配布中
 https://kazutaniguchi.com/book02_mieruka_present/

・日次レビューに慣れていない人向けに
 簡易版のレビューシートと使い方動画も公開中です。
 https://kazutaniguchi.com/jibun_nippo_1st_step/

■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。
 https://amzn.to/3MBdRIw

 Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は
 手に取ってみてください!
 https://amzn.to/3MKNTm0