人は2つ以上のことは同時にできない 【谷口和信のメルマガ vol. 2024-020号】
おはようございます。
自分の可能性を信じ、
なりたい理想の自分に変わりたい人のサポーター
谷口和信です。
先週は、月曜の午前中は職場にいたものの、
午後からA現場の定例会議
火曜の午前中はB現場の検査に立ち会ったあと
午後は職場で作業
水曜日は午前・午後ともB現場の竣工検査
木曜午前中はC現場の定例会議後、午後は中間検査
金曜午前中はD現場の施主定例、午後は現場定例
ということで、職場にいたのは
月曜の午前中と火曜の午後だけ。
そんな中に、A現場の計画変更申請図を準備し、
確認審査期間に提出する作業もありました。
定例会議や検査なので、かなり前から予定されていたから
こうなることはわかってはいたんですけど、
ここまで外出が多いと、さすがに、
いつ作業すればいいんだ??
と思ってしまいました。
が、会議と会議の合間や
会議中でも、聞き流せばいい話題のときには
メールを読んで処理していたので、
今週に持ち越した作業はなし。
しっかりと処理し終えました。
B現場は竣工検査も終わったので、手が離れましたから、
今週以降は、少し楽になるのかな?
先週はあちこち動きすぎたので、
今週は腰を据えて自分の作業も処理していこうと思っています。
というところで、今日の本題に入りましょう!
◆ 人は2つ以上のことは同時にできない
前段では先週の私の状況を書きました。
その中で
「聞き流せばいい話題のときにはメールを読んで処理していた」
とも書きましたが、「聞き流せばいい話題」とはいえ
全く聞いていないわけではないんですよね。
いつ自分に振られるかわからないから、
どんな話をしているのかは気にしながら、
メールの処理など、ほかの作業をしていました。
でも、そんな中でできる作業とできない作業があります。
しっかりと頭を使って考える必要がある作業は
会議中にはできません。
やったこともあるけど、そんな作業をしていると、
会議の話が全く入ってきていないので
突然振られても、何の話をしていたのかさえわかりません。
それはそれで困ったことになりかねないので、
内職するときには、作業の種類も選ぶようにしています。
やっぱり、人は同時に2つのことはできないんですよね。
会議を聞きながらメールを処理していると、
同時に2つのことをしているようですが、
実は、会議を聞く→メールを読む→聞く→返事を書く→……
と頭を切り替えながら作業しているだけです。
じゃあ、絶対に同時に2つの作業はできないか?
というと、そんなことはありません。
たとえば、
掃除機をかけながら今夜の献立を考えるとか、
駅まで歩きながら今日の予定をたてるとか……。
頭を使わなくてもできる作業と、
頭を使う作業の組み合わせだったらできます。
でも、本を読みながら計算はできないように、
同時に2つ以上の頭を使う作業はできません。
できてるように思えても、先ほども書いたように、
交互に切り替えて作業をしているだけです。
切り替えるたびに、
前の作業を思い出さなければならないので、
1つずつ処理するのと比べて、
マルチタスクは1.6倍の時間がかかる
とも言われます。
某CMで会議中に他のことを考えていた人が偉い人に
「聞いていないのか!?」と言われて
「はい、そのとおりです」と答える場面がありましたが、
内職に集中しすぎるとそんなことになりかねません。
時間は有限なのでうまく使いたいとは思いますが、
結果も大事です。
効率(タイパ)だけでなく、効果も考えながら、
今何をするのか?
を選びたいですね。
◆編集後記 週末はラジコン三昧でした
ゴールデンウィーク前に思いついたラジコン遊びですが、
その熱はまだ冷めません。
先週は外出が多かったことは前段で書きましたが、
職場からC現場までの移動時間は約1時間、
D現場までは、1本の電車に40分乗ります。
でも、移動時間はフリー、
自分の好きなことができる時間なんですよね。
で、何をしていたか? というと、
ラジコン雑誌のバックナンバーを何冊も読んだり、
いい送受信機が欲しいなー
とも思っているので、それを探して値段を調べたり、
土日は、いつ・どこで走らせようかと計画を立てたり……。
先週の日曜日に修理に出したラジコンも
土曜の午後、戻ってきたので、
日曜日は、朝起きてすぐから外で走らせたし、
妻が買い物に出掛けている間も
リビングのソファーでわんこを昼寝させながら
iPadでラジコン関連のYouTubeを観てたし……。
どっぷりとラジコンにはまった週末でした。
こんな私って、熱しやすいのかな??
まぁ、それならそれでいいんですけど、
でも、いろいろと買ってしまったから、
冷めてしまったら、それが無駄になってしまうので、
冷めやすくはあって欲しくないなー、と思っています(笑)
さて、今日のメルマガはいかがでしたか?
感想や質問などがいただけると非常にうれしいです。
「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました
「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。
『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。
説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください
https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/
◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内
■ 登録フォーム |