【時間活用塾第341号】仕事も終わりを思い描いてからスタートする
おはようございます!
「仕事も夢や目標も見える化して欲しい未来を手に入れよう!」
手帳やノートの使い方を中心に、自分が経験したことの中から
心を豊かにすることや毎日を楽しく過ごす方法を伝えることで、
「大人っていいなー、あんなカッコいい大人になりたい!」
と子供が憧れる大人を増やすお手伝いをしている谷口和信です。
月曜日の夜、
「7つの習慣セルフコーチング(R)」の第1期生が集まっての
ロープレ&交流会に参加しました。
「7つの習慣セルフコーチング(R)」は、
テキストに沿って行う講座なので、
ページごとに参考のスクリプトがあります。
今回のロープレ会では、実際の講習をイメージし、
スクリプトに自分の体験を追加して話をする練習をした
という感じです。
いいことも悪いこともいろいろと経験してきてるし(汗)
大きなパラダイムシフト(考え方の変化)も何度かありました。
ですから話すネタ(自分の体験)には困らないのですが、
延べ7時間にわたる講座。
参考のスクリプトを読むだけでも2時間位かかります。
実際に講座を開催するとなると
他人の言葉で書かれたスクリプトを自分の言葉に置き換えた上で
自分の体験も追加し、参加者にも発言してもらったり
ワークをしてもらったりしながら、時間通りに終わらせる。
講師側も結構ハードになりそうです。
しかし「7つの習慣セルフコーチング(R)」ができるようになると
これまで無意識に掛けていたブレーキを外すことができるので
うまくいかなかったことや、できなかったことができるようになる。
そんな予感もしているので、
しっかり取り組んでいこうと思っています。
というところで、本日の本題に入りましょう!
◆仕事も終わりを思い描いてからスタートする
「終わりを思い描くことから始める」は
7つの習慣に書かれた第2の習慣です。
書籍の中で紹介されている「終わり」とは「死」
自分の葬儀をイメージする場面がありますが、
まぁ、毎日そんなことを考えて生活はできませんよね(笑)
にもかかわらず、今日のテーマは
「仕事も終わりを思い描いてからスタートする」です。
意識・無意識にかかわらず、
終わりを思い描いてからスタートしていることもたくさんあります。
たとえば旅行。
・何時にどこに行きたいのか
・そこで何をするのか
・そのとき、どんな気分だろう
そんなことを考えて行動しているのではないでしょうか。
そうすることで、予定したとおりに行動しやすくなり
目的地にも時間どおりに到着することができるのです。
これは仕事も同じです。
終わり(=ゴールや完成形)を描かずにスタートしても
どんなものが出来上がるかわかりません。
時間や期限を決めず「出来上がったら終わり」で始めると
いつ終わるのかもわかりません。
今やっている作業が、いつ終わるかわからないので、
いつ他の作業が始められるのか、いつ終わるのかなんて、
到底想像できません。
これでは自分も仕事を依頼した人もストレスが溜まる一方です。
そうならないようにするコツが
「終わりを思い描いてからスタートする」です。
旅行の例に書いたのと同じように仕事も
・どんなものを作るのか?(完成形をイメージする)
・いつまでに終わらせるのか、どのくらいの時間をかけるのか?
・どんな気分で取り組みたいのか?
こんなことをイメージしてからスタートするだけで
これまでより短い時間で質の高いアウトプットが
できるようになります。
終わりを思い描くのに、それほど時間はかかりません。
ぜひ今日からやってみてくださいね!
◆編集後記 モバイルPASMOに移行しました
先日の日曜日、
ようやく磁気カードのPASMOから
モバイルPASMOに移行しました。
これまでも、やってみたい、とは思っていたものの、
石橋を叩いて叩いて、叩きすぎて壊すくらい慎重な私
(そして、自分で叩き壊したくせに、
渡らなくてよかった、と思ってしまう・笑)
失敗したらどうしよう。
カードでもそれほど困ってないし、今のままでいいや。
と思っていたので、放置していました。
しかし、iPhoneも13に機種変更したし、
たった定期1枚ですが、持ち歩く物は少しでも減らしたい
という気持ちが強くなったので、
ようやく重い腰を上げた、というわけです。
最初はiPhoneに入れたのですが、
使えるかどうかテストのため改札を通ってみたら、
手帳型のスマホケースだと感度が悪いことが判明。
改札を出るときはカバーを開けて画面側をタッチしたのですが、
カバーを開けるのはめんどくさいなー
と思ってしまいました。(超めんどくさがり屋なので)
そこで、帰宅後、
パスモを iPhone ⇔ AppleWatch に移動させる方法を調べたら
超簡単なことがわかったので、
モバイルPASMOを AppleWatch に移行してしまいました。
この時期はコートを着ていて AppleWatch が袖の奥に入っているから
改札を通るときには AppleWatch を出してタッチしてたけど
それもめんどくさいんですよねぇ…。
非接触だから、
コートくらいだったら間に挟まっても大丈夫なのかな?
明日は出勤なので、試してみます^^
「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました
「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。
『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。
説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください
https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/
◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内
■ 登録フォーム |