【時間活用塾第316号】「気をつける」や「注意する」は対策ではない

おはようございます!

「仕事も夢や目標も見える化して欲しい未来を手に入れよう!」

手帳やノートの使い方を中心に、自分が経験したことの中から
心を豊かにすることや毎日を楽しく過ごす方法を伝えることで、
「大人っていいなー、あんなカッコいい大人になりたい!」
と子供が憧れる大人を増やすお手伝いをしている谷口和信です。


先週の土曜日も、できたてほやほやの資料を使い
「~ やりたいことがサクサク進む ~時間管理術」
というセミナーをプレ開催したのですが、
その終了時にちょっとした事故(事件?)を起こしてしまいました。


どんなことをしてしまったのか? というと
雑談会終了時には、毎回、記念撮影代わりに短い動画を撮り、
そこから画像をキャプチャして、Facebookに投稿しているのですが、
(一般公開するときは、みなさんの顔は隠しています)
先週は「レコーディング(録音)ボタン」を押すつもりだったのに、
間違えて「終了ボタン」を押してしまったのです。
(なので「事故」というより、私の単なる「間違え」ですけどね・汗)


終了ボタンを押しても、「終了しますか?」の
確認メッセージが出るのでそこで気づけばよかったのですが、
「いつものことだから」と思ってしまったのか、
反射的にポチっと押してしまったのです。

で、「あっ!」と思ったときには、もう手遅れ。

記念撮影ができなかったことは、あきらめるとしても、
参加者のみなさんに何も言わずに
終了してしまう形となってしまったのでした。


少し前、LINEでも配信予約するつもりたっだのに、
メッセージを読まずにポチっとして
即時配信してしまったことがありましたが、
また同じようなことをやってしまいました。

何か対策しないとダメかもしれませんね。


どうすればいいかな??

気をつける?
注意する?

うーん、それじゃぁ……


というところで、これをネタにして今日の本題に入りましょう!

 

◆「気をつける」や「注意する」は対策ではない

前段では、またまたまた(?)、私の失敗談を書きました。


ZOOMはもう、1年半以上、
回数にすると70~80回くらいは使っているのに、
なんで、あんなことをやっちゃったかな??

と、自分では思うのですが、やってしまったことは事実なので、
同じことを繰り返さないように”対策”をしなければいけませんね!


で、その対策方法ですが、ときどき(よく?)

以後気をつけます! とか
同じ間違いをしないように注意します!

という言葉も聞きますが、これって対策ではないですよね??


それに、こういうことを言われると、

じゃあ、これまで気をつけていなかったのか、
注意していなかったの?

と言いたくなってしまいます(笑)


気をつけてる”つもり”、注意してる”はず”たったけど、
十分ではなかったため、ミスを起こした、ということですよね。

どんなに気をつけても、それだけでは、
”うっかりミス”は必ず再発します。


じゃあどうすれば、防止できるのか?

それは、具体的な行動に変換することです。


たとえば、頼まれたことを忘れてしまっていたのなら、
「話を聞くときにはメモを取る」とか、
「確認のためにリマインドメールを送る」などが考えられます。


あるいは、忘れ物をしてしまったのなら、
「前の日に出して机の上や玄関に置いておく」
という方法もあります。


手順を間違えて正しい結果が得られなかったのなら
「手順書を作る」
「チェックリストを作って確認する」など、
対策ができるかもしれません。


どんなにきをつけても、注意しても、うっかりミスは必ず起きます。

それを起こさないようにするためには、
具体的な行動に変換し、それをする”しくみ”が必要です。


ですから、繰り返したくないミスや間違いが起きたときには

どうすれば、同じことを繰り返さない”しくみ”が作れるか?

それを考えてくださいね!


とは言っても、
起きる確率が1%以下とか低いものや、
ミスしたとしても影響が小さいものは放置する。

起きてしまったときは、しょうがないとあきらめる。

というのもアリですけどね。


行動を考えたり増やす手間と、
発生する頻度や影響の大きさに応じて、
対策が必要かどうかも判断してくださいね。

 

さて、今回の私のミスはどうでしょう?
対策が必要かな??

でも、いい方法が思いつかないんだよなぁ……(泣)

 

◆編集後記 私にとってCADやExcelでの作業は休息らしい(笑)

昨日はテレワークだったので、
「明日は目が覚めるまで寝よう」と思い、
月曜の夜寝る前にスマホのアラームはOFFにしたのですが、
目が覚めたのは4時前。


えーー、せっかくのテレワーク日でゆっくり寝られるのに……。

という気持ちもあったので、2度寝しようと試みたのですが、
30分経っても眠れそうになかったので
4時半ごろから活動を開始しました。


しかし、朝起きた時点で GARMIN の BodyBattery をみたら
睡眠時間が短いうえに熟睡もできていなかったせいなのか
42までしか回復していませんでした(満タンは100)。


これじゃあ、今日は途中でバッテリー切れになるかもなぁ…

と思いつつ仕事を始めたのですが、
お昼過ぎにストレスレベルをチェックしたところ
午前中は、ほぼ「休息」になっていました。
https://www.facebook.com/kazunobu.taniguchi/posts/4399139000179435

ちゃんと仕事をしていたにもかからわず、ですよ(笑)


その時間帯にどんな作業をしていたのか、というと
CADでの作図やExcelでの計算書作成。

これらの作業は、好きで楽しくて続けても疲れない作業だとは
わかっていたけど、まさか休息レベルのストレスしかないとはねぇ。


活動量計を着けていると、
こういうこともわかっておもしろいですね。

 

 

「7つの習慣セルフコーチング」を開講しました

「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラムです。

『7つの習慣』という望む結果を得るための原理原則に基づき、ありたい姿を達成するために、客観的な自分との対話(セルフコーチング)の実践方法を身につけられます。

説明会も開催していますので、詳細は下記リンクでご確認ください

https://kazutaniguchi.com/7habitssctop/

 

 

◆無料メール講座『時間活用塾』のご案内

毎週水曜日の午前7時30分に『時間活用塾』という無料のメール講座を発行しています。 この講座では、単なるやり方(HOW TO)だけでなく、効果的に時間を活用できるようになる考え方なども書いています。 もちろん、登録も購読は無料。いつでも配信解除できますので、安心して登録してくださいね。
■ 登録フォーム

ご登録されたいE-mailアドレスを入力してお申込みください。

 

◆イベント・セミナー情報

【ストアカで3講座実施中】 ストリートアカデミー(ストアカ)で「タスク管理術」,「時間管理術」,「時間家計簿のすすめ」(振り返りが中心)の3講座をやってます。 こちらへのご参加もお待ちしています! ストアカ講座のページを見てみる  
【個別相談受付中(メルマガ読者限定価格)】
下記「個別相談申し込み」ページで、谷口の予定もご確認のうえ、空き時間を見て都合の合う時間帯でお申し込みください。 個別相談のページを見てみる 通常、単発の個別セッションは35,000円,体験セッションは15,000円でご提供していますが、ブログ読者さん限定・オンライン限定で10,000円としますのでお気軽にお申込みください。  

◆著書のお知らせ

■2冊目の著書『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』は絶賛発売中です。
ダイエットするときには体重を記録することが大事。 お金の管理をするときには、家計簿をつける必要があります。 時間も同じです。上手に使えるようになるには、記録して確認する必要があるのです。 この本では、なにを、どうやって記録するのか? 私がやっている方法を具体的に紹介していますので、参考にしてみてくださいね。 2020年4月5日にはKindle版も発売になりました。こちらもよろしくお願いします! 『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術(kindle版)』  
■初めての著書『仕事が速くなる! PDCA手帳術』も絶賛発売中。
Kindle版もありますので、まだ読んでいない方は手に取ってみてください! 『仕事が速くなる! PDCA手帳術(Kindle版)』  

◆ご相談・お問い合わせはこちら

執筆のご依頼など、その他のご相談・お問い合わせは下記リンク先のフォームからご連絡ください。 【ご相談・お問い合わせ】