コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

生産性向上研究室

  • ホームHOME
  • 著者紹介Profile
  • セミナーSeminar
    • 募集中の勉強会・セミナー
    • セミナー参加者の声
    • 個別相談のご案内
  • 動画集Video
    • メール講座解説動画
    • YouTube(時間活用塾)
  • 無料メール講座Mail course
    • バックナンバー
    • メール講座解説動画
    • 無料メール講座『時間活用塾』のご案内
    • 読者の声
    • LINE公式アカウント
  • ブログBlog
    • メール講座解説動画
    • ブログ
    • 手帳・手帳術
    • 時間術
    • 仕事術
    • 目標達成
    • セミナー
    • 出版
    • 読書
    • 雑記
  • 出版Books
    • 『仕事が速くなる! PDCA手帳術』紹介記事
  • お問い合わせInformation

7つの習慣

  1. HOME
  2. 7つの習慣
2023/01/12 / 最終更新日時 : 2023/01/12 谷口 和信 メール講座

主体的になる 【谷口和信のメルマガ vol. 2023-002号】

電話やメールでの依頼に”反応”して、元々やる予定だったことを先延ばししてしまっている。
これでは主体的とは言えません。
あなたはお客様や上司に、何か依頼されとき、すぐに反応してその処理に取り掛かっていませんか?
ちゃんと考えて、何をするのかを自分で選択していますか?

2022/08/03 / 最終更新日時 : 2022/08/03 谷口 和信 メール講座

関心の輪と影響の輪 〜時間活用塾第377〜

「7つの習慣セルフコーチング」の認定コーチらしく。たまには『7つの習慣』に書かれているお話を……

2022/07/08 / 最終更新日時 : 2022/07/08 谷口 和信 メール講座

無意識を意識したら、どんないいことがあるのか? 〜時間活用塾第366〜

無意識でやってしまうことは「習慣」と言ってもいいでしょう。

英国の作家サミュエル・スマイルズは
思いの種を蒔いて行動を刈り取り、行動の種を蒔いて習慣を刈り取る。
習慣の種を蒔いて人格を刈り取り、人格の種を蒔いて人生を刈り取る。
と言っています。

良い人生を刈り取るためにも、良い習慣を身につける。
そのためにも無意識の行動に気づいて、良い習慣に置き換えていきましょう!

2022/06/15 / 最終更新日時 : 2022/06/15 谷口 和信 メール講座

事実と考えを分ける 〜時間活用塾第356〜

事実と考えを分けて考えていますか?
これがぐちゃぐちゃだと、
これからどうすればいいのか?
を正確に判断できませんよ

2022/06/08 / 最終更新日時 : 2022/06/08 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第354】やらないのは困っていないから

やろう、やりたい!
と思っているのにやらないのは、本当に困ることになっていないから。
本当に困ったらやりますよ、きっと

2022/06/01 / 最終更新日時 : 2022/06/02 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第353】うまくいった理由も考えてみよう

うまくいかなかったときに振り返りをする人は多いですが、うまくいったことも継続するには振り返りが必要です

2022/05/25 / 最終更新日時 : 2022/05/25 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第352号】「終わりを思い描くことから始める」とは

『7つの習慣』の書籍では自分の葬儀をイメージする例も書かれていますが、「終わり」は「ちょっと先のこと」、イメージすることはモノだけでなく「得られる状態」でもいいんじゃないかな

2022/05/11 / 最終更新日時 : 2022/05/12 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第350号】自分の信念を疑ってみる

信念というとカッコよく見えるかもしれませんが、実は思い込みです。
もし、信念がブレーキになっているのなら外した方が良いに決まっています。
どうやって外すのか? ……

2022/02/23 / 最終更新日時 : 2022/02/24 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第340号】一時停止ボタンを押す

刺激と反応の間にはスペースがあります。
なにか刺激を受けてすぐに反応してしまったり、ムカつくことを言われて、すぐに怒鳴って言い返したりするのではなく、「一時停止ボタン」を押して、
どう反応するのか?
を自分で選ぶようにしましょう。

「7つの習慣 Self Coaching」始めます

「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラム「7つの習慣セルフコーチング」講座を開講します。

「7つの習慣セルフコーチング」

無料メール講座

毎週水曜日の午前7時30分に「時間を上手に活用できるようになるための『考え方』など」をお伝えする無料のメール講座「時間活用塾」を発行しています。
詳細はこちらでご確認ください。

無料メール講座『時間活用塾』のご案内

LINE公式はじめました

無料メール講座では「考え方」を中心にお伝えしていますが、LINEでは毎日を明るく楽しく過ごすためには、できるようになった方がいい具体的な「行動」についてお伝えしていく予定です。
これを機会に、ぜひ、お友達に追加してくださいね!

 

◆未公開原稿プレゼント

2冊目の本『時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」』の発売を記念して、紙面の都合で掲載できなかった未公開原稿をプレゼントいたします。【申し込みページへ】

『時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」』未公開原稿プレゼント

カテゴリー

  • セミナー
  • ブログ
  • メール講座
  • メール講座解説動画
  • 仕事術
  • 出版
  • 手帳・手帳術
  • 時間術
  • 目標達成
  • 読書
  • 雑記

ストアカで教室もっています

ストアカ

谷口 和信

「子供が憧れるカッコいい大人」を増やしたい!

詳細をみる →

スポンサーリンク

◆出版実績

2019年12月12日発売の2冊目の著書。
7度目の増刷も決まりました!
Kindle版も発売されました。
こちらもよろしくお願いします!

 

現在3度の増刷済み
Kindle版も発売中です。

こちらに紹介記事をまとめましたので参考にしてください。
『仕事が速くなる! PDCA手帳術』紹介記事

 

  • ホーム
  • 著者紹介
  • セミナー
  • 動画集
  • 無料メール講座
  • 出版
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 生産性向上研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 著者紹介
  • セミナー
    • 募集中の勉強会・セミナー
    • セミナー参加者の声
    • 個別相談のご案内
  • 動画集
    • メール講座解説動画
    • YouTube(時間活用塾)
  • 無料メール講座
    • バックナンバー
    • メール講座解説動画
    • 無料メール講座『時間活用塾』のご案内
    • 読者の声
    • LINE公式アカウント
  • ブログ
    • メール講座解説動画
    • ブログ
    • 手帳・手帳術
    • 時間術
    • 仕事術
    • 目標達成
    • セミナー
    • 出版
    • 読書
    • 雑記
  • 出版
    • 『仕事が速くなる! PDCA手帳術』紹介記事
  • お問い合わせ
PAGE TOP