コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

生産性向上研究室

  • ホームHOME
  • 著者紹介Profile
  • セミナーSeminar
    • 募集中の勉強会・セミナー
    • セミナー参加者の声
    • 個別相談のご案内
  • 動画集Video
    • メール講座解説動画
    • YouTube(時間活用塾)
  • 無料メール講座Mail course
    • バックナンバー
    • メール講座解説動画
    • 無料メール講座『時間活用塾』のご案内
    • 読者の声
    • LINE公式アカウント
  • ブログBlog
    • メール講座解説動画
    • ブログ
    • 手帳・手帳術
    • 時間術
    • 仕事術
    • 目標達成
    • セミナー
    • 出版
    • 読書
    • 雑記
  • 出版Books
    • 『仕事が速くなる! PDCA手帳術』紹介記事
  • お問い合わせInformation

メール講座解説動画

  1. HOME
  2. メール講座
  3. メール講座解説動画
【時間活用塾第295号】タスクリストを作ると疲れる?
2021/03/31 / 最終更新日時 : 2021/04/04 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第295号】タスクリストを作ると疲れる?

タスクリストも、それ以外のことも
自分が気持ちよくいられる方を選んで、
それでうまく回るようにしていきたいですね。

【時間活用塾第294号】 優先順位はつけなくていい
2021/03/24 / 最終更新日時 : 2021/03/30 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第294号】 優先順位はつけなくていい

先日、メルマガにしてくれたからのメッセージに
<優先順位をつけるのが苦手でタスクがあふれて困ってます>
と書かれていました。
しかし、タスクがあふれる理由は優先順位のつけ方なのでしょうか?
私は違うと思うのですが……。
じゃあ、何か?
そんなことを書いています。

【時間活用塾第291号】なぜ、仕事が終わらないのか? ~無意識でサボってる時間をなくそう!~
2021/03/17 / 最終更新日時 : 2021/03/20 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第293号】うれしい・楽しいから続けられる・続けたくなる

好きこそものの上手なれ
うれしい・楽しいから続けられる・続けたくなる。
続けるからうまくなる。
そんな好循環を生み出して、どんどん上達していきたいですね。

【時間活用塾第291号】なぜ、仕事が終わらないのか? ~無意識でサボってる時間をなくそう!~
2021/03/10 / 最終更新日時 : 2021/03/14 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第292号】先延ばしするなら、これを決めてから ~期限がなければ先延ばしし続けるだけ~

先延ばしするとき、その人にはどんな心理が働いているのでしょうか?
そんな事も考えつつ、
たとえ先延ばししても、これをやっておけば取りかかれるんじゃないか?
ということについて話をしています。

【時間活用塾第291号】なぜ、仕事が終わらないのか? ~無意識でサボってる時間をなくそう!~
2021/03/03 / 最終更新日時 : 2021/03/06 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第291号】なぜ、仕事が終わらないのか? ~無意識でサボってる時間をなくそう!~

なぜ仕事が終わらないのか?
「問題は、原因がわかった時点で8割解決している」
とも言われます。
この記事を参考に、まずは原因を考えてみてください。

【時間活用塾第290号】いつやるのか? を決める ~枠を取っておかないと、いつになってもスタートできない~
2021/02/24 / 最終更新日時 : 2021/02/28 谷口 和信 メール講座

いつやるのか? を決める ~枠を取っておかないと、いつになってもスタートできない~

先週から note を始めました。
しかし、それほど時間に余裕がない中、
どうすれば書き続けられるだろう?
それを考えたときの過程を紹介しています。

【時間活用塾第289号】ミスと失敗は違う! ~ミスは無くす、失敗は活かす~
2021/02/17 / 最終更新日時 : 2021/02/21 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第289号】ミスと失敗は違う! ~ミスは無くす、失敗は活かす~

思い通りにならなかったことを「ミス」と言ったり「失敗」と言ったりしますが、その違いは何でしょうか?

私が思うに「ミスは恥ずかしいこと」「失敗は次に活かすための情報」

ただし、繰り返さないことが大事なのは、どちらも同じです。

【時間活用塾第288号】続ければ結果は出るのか?
2021/02/10 / 最終更新日時 : 2021/02/14 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第288号】続ければ結果は出るのか?

続けるだけで結果は出るのでしょうか?
毎日毎日、同じ池に釣りに出かけたけど、一向に釣れません。
なぜか?
そこには魚がいないからです。
魚がいない池で釣り続けても、絶対に釣れることはありません。
つまり、「釣果」という結果が出ることはないのです。
では、どうすればいいか……

【時間活用塾第287号】マルチタスクのススメ ~複数同時処理でもっと時間は活用できる~
2021/02/03 / 最終更新日時 : 2021/02/07 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第287号】マルチタスクのススメ ~複数同時処理でもっと時間は活用できる~

今日のタイトルは「マルチタスクのススメ」
「意味は?」というと、読んでそのまま。
どんどんマルチタスクしましょう!!
ということですが、それには条件があります。
それは…・・・

【時間活用塾第286号】学習の4段階 ~できないとわかった時点で1ステップアップしている~
2021/01/27 / 最終更新日時 : 2021/01/31 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第286号】学習の4段階 ~できないとわかった時点で1ステップアップしている~

「学習の4段階レベル」とは
1.無意識的無能
2.意識的無能
3.意識的有能
4.無意識的有能
のことですが、この文字を見ただけで、どういうことなのかわかりますか?
ここでは「自転車」を例にしながら、簡単に説明しています。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

「7つの習慣 Self Coaching」始めます

「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラム「7つの習慣セルフコーチング」講座を開講します。

「7つの習慣セルフコーチング」

無料メール講座

毎週水曜日の午前7時30分に「時間を上手に活用できるようになるための『考え方』など」をお伝えする無料のメール講座「時間活用塾」を発行しています。
詳細はこちらでご確認ください。

無料メール講座『時間活用塾』のご案内

LINE公式はじめました

無料メール講座では「考え方」を中心にお伝えしていますが、LINEでは毎日を明るく楽しく過ごすためには、できるようになった方がいい具体的な「行動」についてお伝えしていく予定です。
これを機会に、ぜひ、お友達に追加してくださいね!

 

◆未公開原稿プレゼント

2冊目の本『時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」』の発売を記念して、紙面の都合で掲載できなかった未公開原稿をプレゼントいたします。【申し込みページへ】

『時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」』未公開原稿プレゼント

カテゴリー

  • セミナー
  • ブログ
  • メール講座
  • メール講座解説動画
  • 仕事術
  • 出版
  • 手帳・手帳術
  • 時間術
  • 目標達成
  • 読書
  • 雑記

ストアカで教室もっています

ストアカ

谷口 和信

「子供が憧れるカッコいい大人」を増やしたい!

詳細をみる →

スポンサーリンク

◆出版実績

2019年12月12日発売の2冊目の著書。
7度目の増刷も決まりました!
Kindle版も発売されました。
こちらもよろしくお願いします!

 

現在3度の増刷済み
Kindle版も発売中です。

こちらに紹介記事をまとめましたので参考にしてください。
『仕事が速くなる! PDCA手帳術』紹介記事

 

  • ホーム
  • 著者紹介
  • セミナー
  • 動画集
  • 無料メール講座
  • 出版
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 生産性向上研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 著者紹介
  • セミナー
    • 募集中の勉強会・セミナー
    • セミナー参加者の声
    • 個別相談のご案内
  • 動画集
    • メール講座解説動画
    • YouTube(時間活用塾)
  • 無料メール講座
    • バックナンバー
    • メール講座解説動画
    • 無料メール講座『時間活用塾』のご案内
    • 読者の声
    • LINE公式アカウント
  • ブログ
    • メール講座解説動画
    • ブログ
    • 手帳・手帳術
    • 時間術
    • 仕事術
    • 目標達成
    • セミナー
    • 出版
    • 読書
    • 雑記
  • 出版
    • 『仕事が速くなる! PDCA手帳術』紹介記事
  • お問い合わせ
PAGE TOP