コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

生産性向上研究室

  • ホームHOME
  • 著者紹介Profile
  • セミナーSeminar
    • 募集中の勉強会・セミナー
    • セミナー参加者の声
    • 個別相談のご案内
  • 動画集Video
    • メール講座解説動画
    • YouTube(時間活用塾)
  • 無料メール講座Mail course
    • バックナンバー
    • メール講座解説動画
    • 無料メール講座『時間活用塾』のご案内
    • 読者の声
    • LINE公式アカウント
  • ブログBlog
    • メール講座解説動画
    • ブログ
    • 手帳・手帳術
    • 時間術
    • 仕事術
    • 目標達成
    • セミナー
    • 出版
    • 読書
    • 雑記
  • 出版Books
    • 『仕事が速くなる! PDCA手帳術』紹介記事
  • お問い合わせInformation

メール講座解説動画

  1. HOME
  2. メール講座
  3. メール講座解説動画
【時間活用塾第285号】「速さ」と「早さ」どっちが重要?
2021/01/20 / 最終更新日時 : 2021/01/25 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第285号】「速さ」と「早さ」どっちが重要?

「速さ」と「早さ」どっちが重要だと思いますか?
私の考えは……

【時間活用塾第284号】習慣化するコツ
2021/01/13 / 最終更新日時 : 2021/01/16 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第284号】習慣化するコツ

年始に立てた目標の中には、「習慣化」しなければならないものもある。
そんな人も多いと思うので、今回は「習慣化するコツ」についての話をしています。
これを参考に、目標達成のために必要な習慣を身に着けてくださいね。

【時間活用塾第283号】しくみ化する
2021/01/06 / 最終更新日時 : 2021/01/11 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第283号】しくみ化する

やりたいことや目標は、潜在意識に刷り込むためにもなるべく頻繁に見返した方がよいのです。
じゃあ、どうすれば忘れずに見返せるか?
この動画では、そんな話をしていますので、これを参考に、目標に限らず日々のタスクを見返す仕組みを作って、しっかり取り組めるようになってくださいね。

【時間活用塾第282号】2020年のよかったこと
2020/12/30 / 最終更新日時 : 2020/12/30 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第282号】2020年のよかったこと

あなたにとって2020年はどんな年でしたか?
新型コロナウィルスのおかげで大変だった。
全然良いことなかった。
と言いたくなる人も多いのかもしれません。
しかし、過去があるから今があるのも事実です。
ですから、過去の出来事を前に進むための糧にするために、
今年を振り返ってみましょう!

【時間活用塾第281号】人は忘れる生き物だから
2020/12/23 / 最終更新日時 : 2020/12/29 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第281号】人は忘れる生き物だから

あなたも、
覚えていられると思ったけど忘れてしまった経験はありますよね?
おそらく、「ない」という人は、かなり”まれ”だと思います。
もちろん、私もあります。
忘れないためにできることは……

2020/12/16 / 最終更新日時 : 2020/12/20 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第280号】ビュッフェで取りすぎてはいけない

ビュッフェで
あれも食べたい、これも食べてみたい
といろんなものを取りすぎて食べきれなかった
そんな経験はありませんか?

仕事やタスクも欲張っても処理しきれないのは同じです。

2020/12/10 / 最終更新日時 : 2020/12/13 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第279号】目標設定の目的は?

「目標」を立てる目的は何でしょう。
何のために目標を立てるのでしょうか?

結論から先に書くと、「行動するため」です。

「これを手に入れたい」というのが「目標」ですが、目標はサンタクロースが持ってきてくれるプレゼントではないので、じっとしていても手に入るはずがありません。

手に入れるには、自分から行動しなければならないのです。

2020/12/02 / 最終更新日時 : 2020/12/06 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第278号】振り返りの目的はリソースの抽出

何にために振り返りをするのか?
それは
・自分を知ること
・自分を知って、未来に活かすため
です。

2020/11/25 / 最終更新日時 : 2020/11/29 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第277号】習うより慣れろ

本を読んだり他人に聞いたり……
「習う」ことも必要ですが、
水泳の本を読んだだけで泳げるようにはなりません。
泳げるようになりたければ、水に入るしか手はないのです。

「習うより慣れろ」
できるようになりたければ、そのつもりで取り組んでいきましょう!

2020/11/18 / 最終更新日時 : 2020/11/21 谷口 和信 メール講座

【時間活用塾第276号】分解してから見積もる

おはようございます! 「仕事も夢や目標も見える化して欲しい未来を手に入れよう!」 手帳やノートの使い方を中心に、自分が経験したことの中から心を豊かにすることや毎日を楽しく過ごす方法を伝えることで、「大人っていいなー、あん […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

「7つの習慣 Self Coaching」始めます

「セルフコーチング」と「7つの習慣」を掛け合わせた、世界初のプログラム「7つの習慣セルフコーチング」講座を開講します。

「7つの習慣セルフコーチング」

無料メール講座

毎週水曜日の午前7時30分に「時間を上手に活用できるようになるための『考え方』など」をお伝えする無料のメール講座「時間活用塾」を発行しています。
詳細はこちらでご確認ください。

無料メール講座『時間活用塾』のご案内

LINE公式はじめました

無料メール講座では「考え方」を中心にお伝えしていますが、LINEでは毎日を明るく楽しく過ごすためには、できるようになった方がいい具体的な「行動」についてお伝えしていく予定です。
これを機会に、ぜひ、お友達に追加してくださいね!

 

◆未公開原稿プレゼント

2冊目の本『時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」』の発売を記念して、紙面の都合で掲載できなかった未公開原稿をプレゼントいたします。【申し込みページへ】

『時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」』未公開原稿プレゼント

カテゴリー

  • セミナー
  • ブログ
  • メール講座
  • メール講座解説動画
  • 仕事術
  • 出版
  • 手帳・手帳術
  • 時間術
  • 目標達成
  • 読書
  • 雑記

ストアカで教室もっています

ストアカ

谷口 和信

「子供が憧れるカッコいい大人」を増やしたい!

詳細をみる →

スポンサーリンク

◆出版実績

2019年12月12日発売の2冊目の著書。
7度目の増刷も決まりました!
Kindle版も発売されました。
こちらもよろしくお願いします!

 

現在3度の増刷済み
Kindle版も発売中です。

こちらに紹介記事をまとめましたので参考にしてください。
『仕事が速くなる! PDCA手帳術』紹介記事

 

  • ホーム
  • 著者紹介
  • セミナー
  • 動画集
  • 無料メール講座
  • 出版
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 生産性向上研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 著者紹介
  • セミナー
    • 募集中の勉強会・セミナー
    • セミナー参加者の声
    • 個別相談のご案内
  • 動画集
    • メール講座解説動画
    • YouTube(時間活用塾)
  • 無料メール講座
    • バックナンバー
    • メール講座解説動画
    • 無料メール講座『時間活用塾』のご案内
    • 読者の声
    • LINE公式アカウント
  • ブログ
    • メール講座解説動画
    • ブログ
    • 手帳・手帳術
    • 時間術
    • 仕事術
    • 目標達成
    • セミナー
    • 出版
    • 読書
    • 雑記
  • 出版
    • 『仕事が速くなる! PDCA手帳術』紹介記事
  • お問い合わせ
PAGE TOP